🍀🍀🦢🦢🍀🍀⛩️🌞⛩️🍀🍀🦢🦢🍀🍀

❤️日本の成り立ち、日本語の起源、古代文書等々をネットで調べていたら・・・大変誇らしいブログを見つけましたので、ご紹介させていただきます。


「神社」「神道」のキーワードが結構出て来まして・・・それを除外して、我が母国『日本』の成り立ちを語れません。(宗教アレルギーの方は、ご了承くださいませ。)


世界の"元つ国”日本】

❤️『世界の"元つ国”日本~新國體派多元ワールド(多神教)史観研究会』より~

世界文明の起源は日本だった、

 

日本の真の歴史を知るには、世界最古の哲学書「カタカムナ文献」や、世界最古の歴史書「竹内文書」等の古史古伝を読むことが必要です。それらを紐解くと日本の歴史はカタカムナ文献でいう「二元性原理」に貫かれているといえます。


カタカムナ文献で語られる世界が「潜像界(目に見えない世界)」とすると、古史古伝で語られる世界は「現象界(目に見える世界)」で、宇宙はこの二つの世界で成り立っています。そして日本の歴史という現象は、「東西」「南北」「表裏」というフラクタル構造(相似象)の時系列変化で成り立っています。

 

そういう意味で、戦前まで主流を占めた古事記、日本書紀以降の表面的な史実だけに限定する「記紀史観」も、戦後の主流を占める"目に見える世界だけに限定する「マルクス史観」も、正しい歴史の見方ではありません。

 

また、神道では、日本列島は上向き下向き二匹の「龍」が重なり合った形をしているとします。また、台湾まで入れると、世界の五大陸が凝縮された形になっているとも言います(陰陽五行)。つまり、日本は世界の"元つ国"であり、ひな形なのです。

 

ところで、日本で最も古い文献は「古事記」「日本書紀」とされてきましたが、記紀以前の書として「先代旧事本紀」「竹内文書」「宮下文書」「九鬼文書」「上 記」「安倍文書」「和田家文書」などがあります。そこで、以上の古史古伝を中心に、日本の超古代からの究極の歴史とその本質を明らかにします。

『保久良(ほくら)神社』
楢崎皐月博士が、カタカムナ文献に出会った場所。
先ず、日本には旧石器時代のものとされる「カタカムナ文献」があり、それによると、超高度な文明が兵庫県の六甲山近辺にあったことが天才物理学者・楢崎皐月博士によって明らかにされています。ちなみに、日本では世界最古12万年前の旧石器も発見されています

そして、近年の調査では、この兵庫県神崎郡神河町と朝来郡生野町にまたがる八幡山には、空海によって四国・剣山から移置された世界中心の象徴「契約の箱アーク」があると言われ、上森三郎氏ら専門家による探索活動が行われています。

『幣立(へいたて)神宮』
「日文石版」

また、創建1万5千年の熊本県・日の宮『幣立神宮』の御神体「日文石版」は、炭素測定の結果約20〜30万年前のものとされていますが、そこには「豊国文字」で「ひふみよいむなやこともちろら、ねしきるゆいつわぬそを、はたくめかうおえに、さりへてのますあせゑほけれ」と記されています。

 

この意味は「大量の糸の原料となる真麻欄(まおらん)を採取し、それから取った縷(細い糸)を紡ぎ、衣料を整え、強い兵士を大量に育成せよ。そうすれば交戦してくる悪い部族の敵は彼方に退散する。神様がくださった広大な田畑を心してしっかり耕作せよ」となるとされています。

 

さらに、

全国約800カ所からは「阿比留草文字」「出雲文字」「秀真文字」「守恒文字」「神山文字」「アイヌ文字」等約54種類のペトログラフ(岩絵文字)が発見されています。注目に値するのは、海外で見つかった

ペトログラフが絵画中心なのに対し、日本のものは文字が中心である点です。

 

一方、これらペトログラフからは"ムー文明"の記憶が見られます。まず下関市彦島や角島、北九州にある沖の島、出雲の日ノ御碕沖等に、与那国島海底遺跡と類似する神殿跡やペトログラフがあることから、西日本を中心にムーの生き残り「メネフネ族(先住日本人の海人族)」がいたことが推測されます。

 

下関市教育委員会と九州大学の調査によると、彦島杉田丘陵のペトログラフには、「遠い世の父母より世に生まれ交わり、子々孫々栄え来たり。地の都となる世の来るまで、敵を倒し、我らを助け、突き進み、世も昼もみそなわす我らが日の神」と書かれていて、

 

これらの痕跡とムー文明を結びつける傍証としては、ニュージーランド北方のポナペにある、1万2千年前の「ナンマドルの海底神殿遺跡」です。またハワイやイースター島でも古代遺跡が発見されており、上記日本の遺跡と類似している事から、太平洋上に大陸があった事も推測されます

。(次回に続く…)


🍀🦢🍀🍀🦢🍀


ここで、白鳥が日本の神々を題材した楽曲をご紹介致します。こちら・・・
🎵『木花咲耶姫』白鳥まりあ
🎤🎶カラオケDAM配信中❗
🎵『まほろば~ヤマトタケル』白鳥まりあ
🎤🎶カラオケJOYSOUND配信中❗
💕「世界平和でありますように・・・日本が安泰でありますように・・・心より祈念申し上げます」m(._.)m

🍀🦢🍀🍀🦢🍀

🍀🍀🦢🦢🍀🍀⛩️🌞⛩️🍀🍀🦢🦢🍀🍀

【箱根空木】

❤️箱根空木(ハコネウツギ)の花は、最初は白い清楚なカラーで開花し、時間を追うごとに白から薄いピンク、そして濃いピンクへ、最後は赤紫へと色彩を変化させていきます。一本の木、一つの枝の中でも同時に白や赤やピンクの色の花が咲いている様は華やかで、移ろう色を楽しむことができます。
💕ハコネウツギの花言葉=「移り気」「親切」「秘密」「人の魅力を引き出す」「夢心地」
1本の花木に3色の花びらを付ける。これはさながら「1人3姉妹?」

🍀🦢🍀🍀🦢🍀

🍀🍀🦢🦢🍀🍀⛩️🌞⛩️🍀🍀🦢🦢🍀🍀

❤️【にほんブログ村人気ランキング】

《哲学思想ブログー最高の人生》

☝️ご一緒に最高の人生(元気で120年)を謳歌いたしましょう!引き続き「1ポチ」応援お願いいたします!m(._.)m

❤️【人気ブログランキング】

《音楽ブログーJポップ部門》


人気ブログランキング

☝️1ポチ応援お願いいたします!m(._.)m

いいたします!m(._.)m

❤️【ラジオ番組】

調布FMラジオ(周波数:83.8 MHz)

『まほろば倶楽部』毎週土曜19:30~周波数にチューニングくださいませ!m(._.)m

❤️【白鳥まりあ🎤カラオケ配信】🎤🎶DAM=♪『木花咲耶姫』♪『まほろば』♪『赤い糸』♪『IKEZU~渋谷・新宿・池袋(山手線バージョン)~』

🎤🎶JOYSOUND=♪『プロゴルファー花伝説』♪『月夜の泪と憂いの滴』♪『子猫の子守唄』♪『イケズ~中野・阿佐ヶ谷・吉祥寺(中央線バージョン)~』棚橋静雄&白鳥まりあ

❤️【白鳥まりあ📱有線放送リクエスト】

♪『プロゴルファー花伝説』♪『木花咲耶姫』♪『まほろば』♪『月夜の泪と憂いの滴』♪『IKEZU』


❤️【藍聖姫🎤カラオケ配信】

🎤🎶DAM=♪『The Earth』🎶JOYSOUND=♪『陽光桜よ』

❤️【藍聖姫📱有線放送リクエスト】
♪『The Earth』♪『陽光桜よ』


❤️【楽曲提供】
歌手や団体様への楽曲提供を💌メールにて承ります。m(._.)m