2015年3月14日
数年前、11月3日文化の日。
お歌のレッスン帰り、木枯らし吹きすさぶ夕暮れに・・・
赤ちゃん猫を授かりました。

「小さな命よ、ありがとう・・・」
そして、「全ての命を大切に・・・」



♬『子猫の子守唄』 歌・作詩:白鳥まりあ
作曲:宮下健治

1番
落ち葉にまぎれて かくれんぼ
見つけた迷子の 子猫ちゃん
泣いて泣いて 涙も枯れて
泣いて泣いて 声をなくして
凍えそうな身体を ポッケであたため
抱きしめる・・・
ねんねこ子猫 翡翠目(ひすいめ)毛糸玉
ねんねこ子猫 ねんねんころり
「明日、笑顔にしておくれ!」

2番
受験の勉強 夜なべする
足元ニャン子が 絡みつく
くるりくるり 八の字描き
くるりくるり まるでアヤトリ
そんなこと考え 思わず微笑む
久し振り・・・
ねんねこ子猫 ぬくもり ありがとう
ねんねこ子猫 ねんねんころり
「明日、天気にしておくれ!」

3番
曇りの心が 晴れ渡り
ニコニコ笑顔の お日様に
君は君は 大事な家族
いつもいつも 夢を見ようよ
ゴミにうもる この部屋 ニャン子にゃ楽しい
遊園地・・・
ねんねこ子猫 コタツで ごっつんこ
ねんねこ子猫 ねんねんころり
「今日も、幸せありがとう!」

「明日、天気になぁ~れ!」




↑その頃のお写真と、日頃撮影したお花や風景写真を
バックにYouTube動画ご視聴くださいね!













~ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~



ペタしてね

今年も、にほんブログ村「民族音楽部門」

☆第1位に輝きましたっ~!v(=^0^=)v

皆様のお陰です。「ありがとうございます」

にほんブログ村
引き続き、☆夢への「1プッシュ」ご協力お願い致します。