🌿🌿🌸🌸👼🌸🌸🌿🌿🌸🌸👼🌸🌸🌿🌿
【 師走】この月になると、家々で師(僧)を迎えて読経などの仏事を行うため、師が東西に忙しく走り回る語源が有力です。

今年の師走は、我々地球人にとって・・・稀にみる超幸運期のスタートです!
🌿🌿🌸🌸👼🌸🌸🌿🌿
【超幸運TGC期スタート!】
【TGC期とは?類稀なるトリプル・グレート
コンジャンクション期】
12月3日にはラッキースター・木星が山羊座へ移動します。木星の移動は年に一度のビッグイベントですが、今回はいつにも増して超レア&パワフル!
なぜなら、山羊座に木星・土星・冥王星の3惑星が集結する「トリプル・グレートコンジャンクション期(以下TGC期)」がスタートするからです。
木星&土星に加え、約250年かけて12 星座を一巡する冥王星までも重なるのですから、このTGC期がどれだけ稀有な状態か、容易にご理解いただけるでしょう。
占星術において、木星&土星が同じサインに入ることは時代や社会の大変革期を表します。ここに桁違いのパワーを持つ冥王星が加わると、いったいどれだけの変化が起こるのか――正直、私自身も想像がつきません。
ちなみに、少し先の話ではありますが、2020年になると、土星が水瓶座に「 一時滞在 」する期間があります。それでも、山羊座TGC期のパワーは揺らぎようがありません。
じつは、TGC期のエネルギーの影響はすでに出始めています。だからこそ、今から意識し、備えることが何よりも大切。そうすれば類稀なるTGC期の恩恵を、しっかりと自分のもとに引き寄せることができるでしょう。
【TGC期でもたらされる幸運とは?】
今回、木星・土星・冥王星が山羊座は「仕事、報酬、社会的ステイタス」を支配するサイン。
具体的には、
安定収入、不安のない生活
仕事の成功、出世、昇進、昇給
世間からの高い評価、名声
ステイタスの高い男性との出逢いや結婚
をもたらしてくれます。
もしあなたが、
本気で打ち込める仕事に出会えない
頑張っているのに収入につながらない
努力しても結果や実績につながらない
人生を格上げしてくれる出逢いがない
と悩んでいるなら、TGC期は見逃せないチャンス。強力タッグを組む木星 × 土星 × 冥王星の恩恵を、ぜひ手にしていただきたいと思います。
準備なくして受け取れない
【TGC期の恩恵・準備なくして受け取れない】
TGC期を迎える上で大切なのはーーーそれは「TGC期の恩恵は、準備なくしては受け取れない」ということです。
「木星はだれにでも幸運を与えてくれるのよね?」と思った方もいらっしゃるかもしれません。でも、忘れてはならないのが、木星と一緒にいる土星、冥王星の存在。
木 星:運の大盤振る舞いが大好きなラッキースター
土 星:安定・継続をもたらすが、厳しい試練も与える
冥王星:オールオアナッシングで、好き嫌いが激しい
3惑星はそれぞれ、このような性格を持っています。ですから、木星がいかに太っ腹とはいえ、土星と冥王星が自分たちのおメガネにかなうかどうかを厳しくチェックしているのです。
逆に言えば、厳しい土星 & 冥王星を味方につけることができれば、木星も含めた3惑星たちが、限りない幸運エネルギーを与えてくれます。
【土星&冥王星に味方される4つのキーワード】
とはいえ、どうぞご安心を。土星も冥王星も気難しいことは確かですが、彼らを味方につけるのはさほど難しくありません。
学生時代を思い出してみてください。予習をしっかりやってくる生徒に対しては、厳しい先生もなんとなく優しくはなかったでしょうか?
土星、冥王星も同じこと。そう、厳しい先生と同じなのです。その厳しさは、私たちに対する愛があるからこそ。「私はTGC期にむけて準備しています!」とアピールしていけば、その厳しさは、限りない愛情となって降り注ぎます。
では、ここで山羊座の土星 & 冥王星に愛されるための4つのキーワードをお伝えしましょう。
小さなことでも、山羊座らしい習慣を続ける
山羊座の波動を取り入れる
ご自分の月星座力を高める
古いものを思い切って手放す
まずは意識していただくだけでOK。具体的なアクションは後述いたしますが、この4つを意識して生活すれば山羊座の土星・冥王星に愛され、味方につけることができますよ。
【TGC期は幸運のジャンプ台】
TGC期のスタート12月3日、山羊座の土星と冥王星(もちろん木星も!)は、「コツコツ準備を重ねてきた人」に限りない恩恵を与えてくれます。
このことを知っているのといないのとでは、雲泥の差。
12月に入って「前もって準備をしておけばよかった…」と後悔のないよう、今この瞬間から、私と一緒に準備を進めていきましょう。
TGC期は、いわば超強力な「幸運のジャンプ台」です。
幸運の頂のその先まで、一瞬で私たちを連れていってくれるような巨大なエネルギーです。
そこには、今まで見たことのないような景色が広がっていることでしょう。(『KeikosMessage』より~)
🌿🌿🌸🌸👼🌸🌸🌿🌿
🍀😌🍀🍀😌🍀
🌿🌿🌸🌸👼🌸🌸🌿🌿🌸🌸👼🌸🌸🌿🌿
【石蕗】
「今年も寒さに耐えて仲良く咲き誇り・・・
元気を与えてくれて・・・
石蕗(ツワブキ)の花言葉=『先見の明』『困難に負けないで』
『先見の明』
西洋でも東洋でも、新年あけの極寒の頃から咲き出す花が、だいたい早春の一番初めに咲く“春を告げる花”のようにいわれます。
が、ツワブキはそれらよりさらに2か月ほど早く咲く、初冬の花です。一年の終わりの最後の季節のようにも思いますが、花言葉を付けた人はものすごくポジティブシンキングだったようで、“春を告げるよりも早く咲く=先を見通す能力に長ける”と解釈した、という説があります。
『困難に負けない』
寒さに向かっていく中で花を咲かせ、日陰でも美しい元気な葉を茂らせる強い生命力のイメージから生まれた花言葉です。
🍀😌🍀🍀😌🍀
🌿🌿🌸🌸👼🌸🌸🌿🌿🌸🌸👼🌸🌸🌿🌿
【日中コラボカラオケMTGにて~♪】
『JNP歌謡フェスタ』
日時:令和2年1月30日(木)午後1時~4時
場所:古賀政男音楽博物館けやきホール
入場料:3,000円(全席自由)
日中コラボ🎶莉麗&藍聖姫
💮チケット予約ご希望の方は、アメブロ又はFB💌メッセージを送る迄ご連絡下さいませ。
宜しくお願い致します。
🍀😌🍀🍀😌🍀
🌿🌿🌸🌸👼🌸🌸🌿🌿🌸🌸👼🌸🌸🌿🌿
にほんブログ村哲学・思想ブログ=願望実現
にほんブログ村
☝️「1ポチッ」応援お願いします!
調布FMラジオ(周波数:83.8 MHz)
『まほろばクラブ』毎週土曜日19:30~20:00
ご聴取くださいませ!