

《カブトムシのスピリット・メッセージ》
実はカブトムシ独自での意味が存在するのではなく、カブトムシが属する甲虫類全てがアニマルスピリットとして意味を含有しています。
因みに甲虫類を英語ではBeetleと呼び、私達にとって身近なカブトムシは英語でJapanese Beetleと呼びます。
知っていましたか?
甲虫類って地球上の動物界の人口の4分の一を占めているんですって!
その種類35万種!
そりゃあアニマルスピリットの中で意味合いが多種多様になってもおかしくないかなと一人納得してました。
さて、カブトムシが所属する甲虫類からのメッセージ。
それは
「変身」と「受容」
人生は常に変容の繰り返し:人生の過渡期に来ていることを受け入れる
”甲虫類はスピリット・アニマル的には「変化」と「ジェネレーション(世代交代)」の象徴でもあります。
カブトムシのような甲虫類には、「近々やって来る様々な変化を上手く通過できるように宇宙は導いてくれるのでそれに従いなさい」という意味もあります。
生活の中で沢山変えていかなければならないところがあるようで、近い将来実際に変化を強要されるような事象が起こってくるでしょう。
甲虫類が私達に教えてくれているのは、「変化は必要があって夫々の人生・生活に引き寄せられています。これらの変化に身をゆだねなさい。」というメッセージです。
これが唯一真の意味で幸せになる道なのです。”
とても大切なのであえて言います。
私達、幸せになるために地球に来てます。
さらに
地球を救うために今生きています。
そして、幸せは感染します。
だから、幸せな人は幸せになりつつある人を幸せの方向へ知らぬ間に引っ張っていってくれます。(『アリゾナ情熱の宝石箱』より~)

にほんブログ村哲学・思想ブログ=願望実現
にほんブログ村
☝️「1プッシュ」応援お願いします!
調布FMラジオ(周波数:83.8 MHz)
『まほろばクラブ』毎週土曜日19:30~20:00
ご聴取くださいませ!

新曲🎵『The Earth~聖なる星~』🎵『陽光桜よ』🎵『日月潭・リーユエタン』藍聖姫💝Ai.Maria