夏至のスピリチュアル界での意味とは?
夏至は毎年6月21日頃、ちょうど梅雨明けとなり、夏至を過ぎると暑さ本番という印象ですね。
夏至前後の時期は昼の時間が長いため、太陽からのエネルギーが多く降り注ぎます。
スピリチュアル的には、陽のエネルギーが最も強い時期。
最も強い陽のエネルギーがあると同時に、この日を境に少しづつ陰のエネルギーが出てくるため、陰陽エネルギーの転換期になります。
夏至に願いが叶う?!
夏至や冬至、春分や秋分の日は、季節の変わり目。
同時に、陰陽のエネルギーも切り替わる時期です。
その中で夏至は、太陽のパワーが最も強くエネルギッシュです。
梅雨明けになると、地面にたっぷり染み込んだ水分とちょうど良い気温が手伝って、草木がすごい勢いで燃えていきますよね。
スピリチュアル的には、人に対してもすごく強いエネルギーが集まっている時期になります。
だから、夏至から約3か月間の秋分の日までは願い事が叶いやすい時期といわれます。
変わりたい
やり遂げたいことがある
など目標がある人は、夏至の日の大きなエネルギーを追い風に出来たらいいですね。
当たり前のことなんですが、夢や目標はしっかりと意識しないと叶いません。
『変わりたい』と漠然と思っていても、具体的にどう変わりたいかが自分でわかっていないと結果を出すのは難しいですよね。
願いを叶えるには
そこで、夏至の日におすすめの過ごし方は、今の自分を見つめる時間を作ることです。
何となくやっていて、実はストレスになっていることはありませんか?
例えば…
春に一念発起して、新しい習い事を始めてみたけどしっくりこない。
もしかしたら、自分が本当にやりたいと思ったことではなくて、ただ、体裁のためだけにやっていたのかもしれません。
他にも、今の自分を見つめなおして、
本当にやりたいこと
実は嫌なのになぜかしていること
夢や理想
などなど、意識してやっと気づける、実は叶えたい願いがあるかもしれません。
強い陽のエネルギーを取り込めるんです。
せっかくなので自分の気持ちの整理をしておき、願いが叶うようかじ取りをしましょう。
夏至の日は、新たに方向を決めるのにちょうど良い日です。
梅雨が明けるかどうかの時期に、いったん自分と向き合ってみてはどうでしょう。
最後まで読んでくださってありがとうございます。(『季節のはなし』より~)
「さぁ、夏至の強いエネルギーパワーを生かして・・・ご一緒に、願い事を叶えてまいりましょう!」

♪『陽光桜よ』藍聖姫
♪『日月潭・リーユエタン』
オープニングテーマソング
♪『The Earth~聖なる星~』藍聖姫
エンディングテーマソング
♪『海割れ~武昌浦~』藍聖姫
「土曜日の夜は・・・
まほろばクラブで、お会いしましょう!」
にほんブログ村哲学・思想ブログ=願望実現
にほんブログ村
☝️「1プッシュ」応援お願いします!
調布FMラジオ(周波数:83.8 MHz)
『まほろばクラブ』毎週土曜日19:30~20:00
ご聴取くださいませ!