暑中お見舞い申し上げます

 

皆様、ご機嫌いかがですか?

葉月(陰暦の8月)、落葉が始まる時期だというのに・・・

相変わらず、猛暑が続いておりますので・・・

どうぞ、ご自愛くださいませ!m(_ _ )m

 

このところ異常気象が続き、居ても立っても居らず・・・

軽井沢におられる陰陽師先生の門を叩きました。

有名芸能人・映画監督・会社社長他、多くの方々から慕われる

先生で、定期的に人生のお教示を賜わっております。

 

さて、先生のお答え

陰陽師先生:キーワード=「映画の脚本と主題歌!?」

大和民族・世界平和の重要なテーマの作品に、携わることに

なるでしょう・・・・

どんな天変地異が起きようとも、お心強くご自分の使命に・・・

精進ください!

それが、天変地異を鎮めることに繋がるでしょう・・・」

 

私:「はい!」そう言えば・・・

最近、映画関係の方々の出会いが多ございます。

確かに文章を書くのが好きですが、脚本は初めてで・・・

何か?とてつもないプレッシャーを感じて・・・

ビビッて!しまいました(゚_゚i)

 

陰陽師先生は、超スピリチュアルですが・・・

私は、普通の地球人なので・・・恐縮です。m(_ _ )m

 

軽井沢も暑かったですが、木陰は涼やかで・・・

しばし、小川の遊歩道を散策することにしました。

 

ヒマワリヒマワリクローバー゚・*:.。..。.:*・゚クローバークローバーヒマワリちょうちょヒマワリクローバークローバー゚・*:.。..。.:*・゚クローバーヒマワリヒマワリ

ヒマワリヒマワリクローバー゚・*:.。..。.:*・゚クローバークローバーヒマワリちょうちょヒマワリクローバークローバー゚・*:.。..。.:*・゚クローバーヒマワリヒマワリ

 

【蝶と小川のせせらぎのメッセージ】

 

≪小三條蝶(コミスジチョウ)≫

濃茶色地に三本の白い帯を持つタテハチョウ。

 

「こんにちは、コミスジチョウさん!

出逢えて嬉しいです・・・ありがとうございます」m(_ _ )m

 

"蝶に出逢うと、良いことが起こる"というジンクスが・・・

私に、有ります。

 

さて、スピリチュアル的にはどうなのでしょう・・・

 

≪蝶のスピリチュアルな意味あい≫

波動が大きい昆虫ですが、波動が大きいものは、

神の使いが入りやすいとされています。

 

では、今度は漢字で、『喋』をスピリチュアル的に見てみましょう。『喋』という漢字は『虫』、『世』、『木』という漢字が合わさって

出来ています。

『世』とは元々、枝先に付いた三枚の葉っぱを意味しており、

『木』と合わせて、そこから大きな自然観、世界観を見て取る

ことができます。

また、そこに、草冠を付けると『葉』という文字になりますが、

これは、元々、薄くて平べったいことを意味しています。

 

つまり、『喋』というのは、『大自然のなかを葉っぱのような

薄い羽で飛ぶ虫』とみなされており、そこから、

『世の中を自由に飛び回ってる』というような解釈が生まれました。この解釈からも『喋』のイメージは明るく、陽のエネルギーがあり、心を豊かにしてくれるものだとわかります。

 

喋を見かけるということは、自分自身の状態が良いことです。

また、『あなたの運気自体が上がってますよ』という、

スピリチュアル世界からのメッセージでもあるので、

今後も良いことが起こると考えてもいいでしょう。

(悪いことが起きても、自然に避けらる状態とも言えます。)

(『スピリチュアル探求ブログ』より~)

 

【追伸】

「蝶と小川のせせらぎ」の動画をアップしました!

ご覧になりたい方は・・・


12月25日生まれ・山羊座・AB型

↑私のfacebookにご訪問くださいませ!m(_ _ )m

 

 

 

【落葉松のメッセージ】

 

遊歩道を散策していたら、北原白秋詩碑がございました。

 

「八、世の中よあわれなりけり 常なけどうれしかりけり

山川に山がはの音 からまつにからまつの風」北原白秋より~

 

「何となく、只今のワタクシの心境に・・・シンクロします!」

 

涼やかで心地良い、風と小川のせせらぎ・・・

可愛らしい、落葉松の松ぼっくり・・・

これを、お帽子のコサージュにしたら・・・

きっと、お洒落でしょうねっ!

「大自然の恵みに感謝・・・ありがとうございます」m(_ _ )m

 

 

 

落葉松(カラマツ)の花言葉=「豪放大胆」「勇敢」「大胆」

 

ヒマワリヒマワリクローバー゚・*:.。..。.:*・゚クローバークローバーヒマワリちょうちょヒマワリクローバークローバー゚・*:.。..。.:*・゚クローバーヒマワリヒマワリ

ヒマワリヒマワリクローバー゚・*:.。..。.:*・゚クローバークローバーヒマワリちょうちょヒマワリクローバークローバー゚・*:.。..。.:*・゚クローバーヒマワリヒマワリ

 

【陰陽師とキャラ名】

陰陽師先生のお話しが出ましたが・・・

 

陰陽師と言えば・・・

羽生結弦選手が金メダル2連覇したテーマソング♪「陰陽師」

が有名。そして、主演した映画「陰陽師」で日本アカデミー賞を

受賞された狂言師:野村萬斎さんが・・・

2020年東京オリンピック(五輪)・パラリンピック開閉会式を演出する総合統括に、就任することが決まりました。

 

「おめでとうございます!」

開閉会式の演出、期待しております!(*^▽^*)

 

ヒマワリヒマワリクローバー゚・*:.。..。.:*・゚クローバークローバーヒマワリちょうちょヒマワリクローバークローバー゚・*:.。..。.:*・゚クローバーヒマワリヒマワリ

 

東京オリンピックと言えば・・・

マスコット・キャラクターの名前が決まりましたねっ!

 

「ミライトワ&ソメイティ」

<名前の由来>

ミライトワという名前は、「未来」と「永遠(とわ)」という

ふたつの言葉を結びつけて生まれました。

名前に込められたのは、素晴らしい未来を永遠にという願い。

東京2020大会を通じて、世界の人々の心に、

希望に満ちた未来をいつまでも輝かせます。

 

<名前の由来>

ソメイティという名前は、桜を代表する「ソメイヨシノ」と

非常に力強いという意味の「so mighty」から生まれました。

桜の触角を持ち、驚きの強さを見せるソメイティ。

東京2020大会を通じて、桜を愛でる日本の心とパラリンピック

アスリートの素晴らしさを印象づけます。

 

「おめでとうございます!」

素敵なお名前ですねっ!東京オリンピック開催・・・

楽しみです!\(^_^)/

 

ヒマワリヒマワリクローバー゚・*:.。..。.:*・゚クローバークローバーヒマワリちょうちょヒマワリクローバークローバー゚・*:.。..。.:*・゚クローバーヒマワリヒマワリ

ヒマワリヒマワリクローバー゚・*:.。..。.:*・゚クローバークローバーヒマワリちょうちょヒマワリクローバークローバー゚・*:.。..。.:*・゚クローバーヒマワリヒマワリ

ペタしてね

ラブラブ~ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~ラブラブ 

星 『にほんブログ村人気ランキング』星 

にほんブログ村 音楽ブログ 童謡・唱歌・抒情歌へ にほんブログ村 音楽ブログ アジアPOPへ
アップ天使歌友「1プッシュ」応援宜しくお願いします!天使

星調布FM(周波数:83.8 MHz)『まほろばクラブ』星

星毎週土曜日19:30~20:00ご聴取くださいませ!星

新作ミニアルバム♪『The Earth~聖なる星~』

藍聖姫~Ai Maria~2018:1/11発売!!

1.The Earth~聖なる星~ 2.海割れ~武昌浦~
3.Mother光りを・・・ 4.雪舞い白川郷
5.子猫の子守歌 6.誰にでもLove Storyは あるもの・・・
7.The Earth~聖なる星~Instrumental
8.海割れ~武昌浦~Instrumental

アップ全6曲有線放送配信中!!

電話電話リクエストお願いしますラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ