芥川 保志(あくたがわ やすし、1956年4月3日 - )[1]は、日本の映画プロデューサー。[2]映画のほかに、テレビ、ラジオ、CM、イベント等をプロデュースしている。
熊本県熊本市出身。熊本市立若葉小学校、熊本市立東野中学校、熊本県立済々黌高等学校、日本大学芸術学部映画学科卒業。[2]
目次
[非表示]
人物・来歴[ソースを編集]
- 映画監督の牛原虚彦に師事、大学在学中『映画監督・牛原虚彦顕彰会』(熊本市にて開催)を企画制作する。[2]
- 大学卒業後、広告代理店に勤務。[2]
- 1986年9月27日にプライド・ワンを設立し、代表取締役に就任。[2]
- 1990年5月24日にプライド・ワン・エンタテインメントを設立。[2]
- 日本映画テレビプロデューサー協会会員[2]
- 日本アカデミー賞協会会員[1]
プロデュース[ソースを編集]
映画[ソースを編集]
- ふたり[2](1992年) 宣伝プロデューサー
- 喜多郎の十五少女漂流記[2](1992年) 宣伝プロデューサー
- あした[3](1995年)
- 風の歌が聴きたい[4](1998年) 第11回東京国際映画祭特別招待作品
- あの、夏の日[5](1999年) 第10回ゆうばり国際ファンタスティック映画祭招待作品
- 田園のユーウツ[6](2000年) 第13回東京国際映画祭特別招待作品
- 終戦のエンペラー(2012年) 企画原案、アソシエイトプロデューサー
テレビ[ソースを編集]
ミュージカル[ソースを編集]
- STAND UP (1988年)ゼネラル・プロデューサー(アメリカンファミリー生命保険会社)
その他[ソースを編集]
- NPO法人『アースウォッチ・ジャパン』(1993年) 企画設立、プロデューサー