゚・*:.。..。.:*・゚
゚・*:.。..。.:*・゚
゚・*:.。..。.:*・゚
゚・*:.。..。.:*・゚
天王星といえば、土星の外側にある天体であり「改革の象徴」とも言われる惑星です。
また、社会の動きも司る惑星でもあります。
2011年から牡羊座に滞在していた天王星は、魚座への逆行を行いながらも2018年5月に牡牛座に移動します。
2018年11月に、一度牡羊座に逆行しますが2019年3月から、なんと2025年7月までもの間、牡牛座に滞在するのです。
随分と長い間、牡牛座に滞在することになります。
そんな天王星は、私たちに大きな影響を与える惑星だとして知られています。
天王星の牡牛座時代がやってくるとどうなる?
2018年以降、天王星の牡牛座時代がやってくると「安定、実力」が求められる時代がやってきます。
牡牛座といえば、しっかり着々と実力をつけていく、そんな星座です。
また、どっしり構えて社会の中でも信用がとてもある星座でもあります。
そのため、社会において「適当なもの」「安心できないもの」がどんどん排除されていく事にもなっていきます。
安定した実力というものが、これから先求められる時代がやってきます。
また、牡牛座は「信用」をとても大切にする惑星です。
これから先の時代は、信頼関係もとても大切になってくるということを意味しています。
天王星が牡羊座から牡牛座に移動することにより、私たちの「ものの感じ方」が変わると言われています。
どういうことかというと、牡羊座というのは12星座の中で1番「感覚的な星座」と言われています。
体全体で、様々なことを感じる能力に長けています。
そんな牡牛座へ天王星が移動することで、ものの感じ方、感覚的なことに変化が生じるのです。
誰にでも言えることです。
あなたの中で、なんとなく違和感を感じるようなことってありませんか?
直感的に、嫌だなと感じるようなことって誰にでもあるはずです。
そんなことに注目してみてください。
あなたの中で、ものの感じ方に変化が生じるようになるはずです。
天王星の移動による12星座別の影響
天王星が移動することによる12星座別の影響について、ご紹介していきます。
天王星の移動でものの感じ方に変化が生じると言っても、実は各星座によって変化が起こることも変わってくるのです。
西洋占星術のハウスで、細かく見ていくことができます。
天王星の移動により、あなたの星座にはどんな変化が生じることになるのでしょうか?
★おひつじ座・・・お金の稼ぎ方、経済活動
★おうし座・・・基本的なキャラクター、人生観、生き方そのもの
★ふたご座・・・ひとりの時間、秘密にしていること
★かに座・・・交友関係、夢、自由
★しし座・・・キャリア、社会的立場、肩書、転職
★おとめ座・・・旅行、専門分野、外国、親類に関すること
★てんびん座・・・他者から与えられるもの、パートナーの経済状況
★さそり座・・・結婚、人間関係、契約、パートナーシップに関すること
★いて座・・・就労条件、健康、社会的な役割、ライフスタイル
★やぎ座・・・恋愛、趣味、子育て、クリエイティビティに関すること
★みずがめ座・・・家、家族、ルーツに関すること
★うお座・・・コミュニケーション、勉強、兄弟姉妹に関すること
以下の変化が生じてくると言われています。
例えば牡羊座の方であれば、お金の稼ぎ方や経済活動に関する考え方の変化が生まれてきます。
今のままでいいのか?という疑問が湧き、独立することを考えるかもしれません。
直感的に、経済的なアイディアが何かしら浮かぶかも知れません。
今現在、多くの企業で副業が解禁されたりしましたね。
そんな中、いくつものお財布を持つために何かしら副業を持つことにチャレンジしていく意志を固める方もいらっしゃるでしょう。
このように、天王星の移動により私たちに様々な変化をもたらします。
天王星の移動に備えて自分のやりたいことを洗い出してみること
天王星の移動により、様々な変化が訪れるようになるのは前述の通りです。
また、実力がないものはどんどん排除されるという流れがやってくることになります。
そのため、うわべだけ塗り固めるような人生とはさよならし、じっくりと何かに取り組んでいくのもありだったりします。
天王星の移動までには、まだまだ時間があります。
2018年の5月まで、もしくは本格的に天王星が牡牛座に定住する2019年の3月までに、
- スキルアップすること
- どんな方向に進んで行くか固めておくこと
- うわべだけの行動はやめること
などの指針を固めておくと良いでしょう。
惑星の動きを味方につけることで、とってもスムーズに生きられるようになります。
直前になって慌てないためにも、早め早めに準備を進めておくと良いですね(*´∀`*)
世の中には様々な情報がありますが、
「今は自分には関係ない」と食わず嫌いをしないで取り入れてみると、その後の自分に役立つ素敵な情報となることに気づきました。
あなたの素敵な一日のお役に立てれば嬉しいです。
西洋占星術の考え方で、ハウスというものがあります。
簡単に解説していくと12個のハウスに別れていて、
例えば第1ハウスがあなた自身について、第2ハウスが価値や所有、財産などについてのハウス、第3ハウスが知的活動のハウス…というように、あなたについて知るために細かく分かれているのがハウスなのです。
そんな中、蠍座があなたの星座のどのハウスに入っているかによって「どんな部分に幸運の惑星である木星が作用するか」が異なってくるのです。
つまり、蠍座はダントツでナンバー1にしても、そのほかの星座の方もきちんと木星からの恩恵を受けることができるということです。
そして、蠍座があなたの星座のどのハウスに入ってるかによって、どんな影響を与えてくれるか、どんな開運ができるのかが変わってくるという事ですね。
そうやって読み解いていくと、西洋占星術ってとても面白いなと思います。
まだまだ勉強中の身なので、少しずつしかお伝えする事ができませんが、人生を好転するための1つのきっかけとしていただければと思います。
★おひつじ座・・・他者から与えられるもの
★おうし座・・・結婚、人間関係、契約、パートナーシップ
★ふたご座・・・就労条件、健康、ライフスタイル
★かに座・・・恋愛、趣味、子育て
★しし座・・・家、家族、ルーツ
★おとめ座・・・コミュニケーション、勉強、兄弟姉妹との関係
★てんびん座・・・お金の稼ぎ方、経済活動
★いて座・・・ひとりの時間、秘密
★やぎ座・・・交友関係、夢、自由
★みずがめ座・・・キャリア、社会的立場、肩書、転職
★うお座・・・旅行、専門分野、外国、親類
ちなみにこれらがあなたに作用するものとなります。
例えば、獅子座の方でしたら家だったり家族などに関してハッピーなことが起こりやすいということになります。
例えば、結婚することになったり家族が増えたり。
ご先祖様に感謝したりお墓参りををことで、開運に導かれたり。
木星の幸運のパワーが発揮されるのは、家族関係に関してということとなります。
あなたの星座は、いかがでしょうか?
木星を味方につけて2018年ハッピーに!
そんな誰もが享受できる木星のパワーで、2018年ハッピーに過ごしてみませんか?
12年に一度訪れる特大のハッピーイヤーへの準備として、あなたにとって幸運の木星は毎年どんな幸運をもたらしてくれるのか。
考えてみることで、より一層その部分を意識することができるようになります。
頭の片隅にでも起き、ちょっと意識して2018年を過ごしてみてください。
木星はもう既に蠍座に移動しているので、今からもうハッピーは始まってます(*´∀`*)
世の中には様々な情報がありますが、
「今は自分には関係ない」と食わず嫌いをしないで取り入れてみると、その後の自分に役立つ素敵な情報となることに気づきました。
あなたの素敵な一日のお役に立てれば嬉しいです。(『スピリチュアル知恵袋』より~)
゚・*:.。..。.:*・゚
゚・*:.。..。.:*・゚
゚・*:.。..。.:*・゚
゚・*:.。..。.:*・゚
~ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~
『にほんブログ村人気ランキング』
歌友「1プッシュ」応援
宜しくお願いします。https://twitter.com/MariaSiratori
Twitter♪『TheEarth』藍聖姫MariaAi
調布FM(周波数:83.8 MHz)『まほろばクラブ』
毎週土曜日19:30~20:00ご聴取くださいませ!
新作ミニアルバム♪『Tne Earth~聖なる星~』
作詞・作曲・歌:藍聖姫~Maria Ai~
2018:1/11発売
♪『木花咲耶姫』♪『まほろば~ヤマトタケル』
作詞・作曲・歌:白鳥まりあ
徳間ジャパンコミュニケーションズ
カラオケDAM配信中!&
有線リクエスト
宜しくお願い申し上げます!
http://crowntokuma-shop.com/products/detail/CTM000085Bネット通販:クラウン徳間ミュージック
~ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~