蝶はメッセンジャーとしてよく使われる霊媒ですね (^_^)

お墓詣りに行ったら自分の周りに蝶が飛んでいたとか。

飛ぶスピードがちょうどいいので、あちらからの使者として
使いやすいんですね。

その他にも、羽化して蝶になるので、「変化」や「飛躍」という
意味もあります。

変化や飛躍の時期が来てますよ、というメッセージかも。

神聖な感じがするなら、とてもいい意味だと思いますよ (^

 

特にアゲハ蝶は幸運の予兆らしいです。「ビジネス面でよい知らせがくる」というものや「とにかく幸運がやってくる」とかよいものばっかりでうれしくなります。また蝶はさなぎから孵化するので「変容」を意味し、「飛躍」への予兆でもあるそうです。

 

蝶と羽は、天使が、サインとして使うことを好むサインです。
蝶が飛ぶのや、鳥の羽根を見るのは、「今、天使が傍にいて、あなたをサポートしています」もしくは「天使に助けを求めなさい」というメッセージを受け取っているからです。

トンボ、テントウムシは、自然界の妖精たちが、同様のメッセージを送っている証拠です。

ミツバチ、カブトムシ、クワガタといった、人間に喜ばれる虫たちも、エンジェルサインに数えられます。

虹も、(空にかかる虹だけでなく、ガラスなどが偶然産むプリズム現象や、虹モチーフ、日暈・月暈なども含まれます)光の存在たちが「あなたをサポートしています」と送っているサインです。

また、蝶は、その種類で、天使たちの強調するサインが変わるようです。

モンシロチョウなどの白い蝶は、天使たちの守護を知らせており、
アゲハチョウは、勝ち運に乗ること、成功を表すようです。

クロアゲハ、黒い蝶は、トラウマや喪失感からの回復を告げています。

モンキチョウなどの、黄色い蝶は、金銭面や仕事について、サポートしていることを表すようです。肉体を手入れするように告げていることもあります。

緑色の蝶は、許しにまつわるサインかもしれません、怒りを水に流すときがやってきたようです。

さらに日本では、施設にでも行かない限り、飛ぶ姿を見ることはありませんが、モルフォ蝶などの青色に輝く蝶は、スピリチュアルな変化があることを告げています。

モルフォ蝶のイラストや写真を見たり、標本に出会う、本やテレビで見かけるなどしたら、注意してみてください。

小さな紫色のシジミチョウが、可憐に飛びまわることもあります。体格に似合わず、「勇気を出して」と励ましています。

 

蝶は再生のシンボルです。

 

夢と希望のエネルギーをいっぱいに受けています。

そして「再生」という新たな出発

全てを一度捨てて復活する。

 

蝶は宇宙から強いメッセージのエネルギーも受けていますので

人が人生に於いて再スタートが必要な時に

蝶の夢やビジョンを見たりします。

 

その夢やビジョンで見る蝶の姿によって その意味も大きく違います。

 

<色>

ピンク …… 新しい出会いがある

緑色  …… 体調が良くなる(病気が治る)

水色  …… 霊体と肉体の邪気を抜いています

赤    …… 希望が叶えられるでしょう

ゴールド …… 金運が良くなる

青    …… 波動がワンランクアップしました

白    …… あなたの行くべき道の準備ができました

黒    …… ブラックマジックのエネルギーを抜かなくてはいけません

灰色   …… 普段と違う服を着て下さい(危険を回避する必要があります)

 

<数 >

1匹 …… あなた個人に向けての強いメッセージ

2匹 …… 恋人とあなたを意味します

3匹 …… あなたの家族の事です

大量 …… 宇宙からのメッセージとなります。大きな役目がスタートします。

 

【新作アルバムミーティング】

↑作詞・作曲家:カルロス大島先生・絵梨安(エリアン)さん

作詞家:和仙先生・白鳥まりあ

 

~絵梨安さんの日韓親善新作アルバムミーティング!~

♪『東京スカイツリーの歌』日本語バージョン

作詞:カルロス大島 

♪『東京スカイツリーの歌』韓国語バージョン

作詞:和仙

♪『赤い糸~愛は真実~』デュエット:絵梨安&白鳥まりあ

日本語作詞・作曲:白鳥まりあ 韓国語作詞:和仙

♪新曲『???』

作詞・作曲:白鳥まりあ 編曲:川端マモル

♪『釜山港へ帰れ』チョー・ヨンピルさんのカバー他。

 

絵梨安さん&川端先生&白鳥

 

サクラ草サクラ草゚・*:.。..。.:*・゚クローバークローバー サクラ草サクラ草サクラ草クローバークローバー゚・*:.。..。.:*・゚サクラ草サクラ草

サクラ草サクラ草゚・*:.。..。.:*・゚クローバークローバー サクラ草サクラ草サクラ草クローバークローバー゚・*:.。..。.:*・゚サクラ草サクラ草