ある 有名ブランドのプライベート・パーティにて~♪

【2016 3月20日 春分の日】

皆様いかがお過ごしでしょうか  3月9日 皆既日食はいかがでしたか?

祈り人がた、光の戦士がたの波動状態もすばらしいものだと思います
キターーーーー!って感じでしょうか
頭の中、脳内、に光が入り込んできたという意味で。
人によっては、胸のチャクラを揺さぶられた人もいるのではないかと思います。
私を含め相当な経験を積んだ光の人々でさえ、なかなか手が出せないでこまねいてきた領域
脳内や胸の奥をゆさぶり、光を入り込ませてくれたようです
それはこの領域に詰まっていた汚れを掃除するための光が降りてきた、ということを意味するかと思われます
もちろんまだまだ、本当にきれいになるのはこれからですけど
これが今年の波動のトレンドであるなら、皆さま、
これは相当お喜びいただいていいのではないでしょうか。

といいますのも、脳とか心臓とかいったチャクラ領域に働きかけるということは、
潜在意識を綺麗にするということに繋がると思われるからです
潜在意識。
私たちの一番、奥の奥の、
私たちの運命を決定づけている領域
私たちの運命の絶対君主です。
で、あるにも関わらず、私たちがなかなか手を出せない、コントロールが難しい領域
その、固く閉ざされた領域こそが、私たちが最も変革したいと切望してきた領域です
私たちは今まで、マントラや祈り、瞑想などで、しきりにこのアンタッチャブルな領域の扉を叩き続けてきたわけです
そこへ、個人的と言っていいほどの細やかな振動数の、
それだけに強力な波動が降りてきたのです

振動数が細やかとは、振動数が大きいことを意味し、それはとりもなおさず、それだけ波動レベルが高度であることを意味します
音に例えるなら、極めて振動数の大きな音波は、堅い岩をも砕くと言われます
堅く閉ざされた部屋の扉を開く力──
その領域に入り込む、細やか、かつ強力な波動が
降りてきたのです
私は今年は、もっと、大きな領域、世界全体の波動を変えるような波動が降りてくるのかなと考えていたのですが、
そうではなく、私たち、個人個人の潜在意識に
強力に入り込む波動が降りてきたのです

これは本当にスゴいことだと思いますよ!
考えたら、私たちのいる世界は、私たちの意識、それも潜在意識が決定づけているのですから、
このような微細な波動こそが、実は世界を変えるために、最も偉大なのだろう、とあらためて思いました
何故なら、1000人いれば1000人、十万人いれば十万人、それぞれの個人にその波動は降りて
私たちの意識を内側から変革してくれると考えられるからです

私たち光の者が、今まで、個々の瞑想やマントラなどで力を蓄えてきたものと、
降臨の波動が互いに合致すれば、きっと、全体に巨大な波動が降りるよりも、もっと効果的に、世界を、そして私たち個々の運命を、変えられるはずだと思えるからです

2012年以降の波動の降臨により、次つぎにステージを上げてきて、
世界全域パワースポット領域みたいになってきているこの世界
それでもなお、これまでは、アンタッチャブルだった領域に、
メスが入ろうとしているようです
これは私たち、光の者にとって、全く小躍りする展開だと思います

私たちが、自分の運命を、好もしい風に変えられるのも、
アセンションしない自分を切り捨て、消し去ってしまえるのも、
まさにこの潜在意識のコントロールにかかっているといっていいのですから。
さて、そのような状況を踏まえまして、
信頼できそうな情報によりますと、次のエポックポイントは、
春分の日=2016年3月20日 日曜日 13:30
例によってカウントダウンを貼っておきます
http://goo.gl/X2YFN3

春分の日は、恐らく例年通り、エポックポイントの中のエポックポイントの一つであり、強力です。しかも、今年の波動の質は、このままの状況でいけば、上述のような前代未聞のエネルギーを秘めていると考えられます

3月9日の日食のエネルギーを散逸させないようにし、それをスプリングボードにして、
私たちが──私が見る限り、私だけでなく、光の戦士、祈り人がたの多くが最も手こずってきた、私たちの潜在意識を変革し、手なずけるエネルギーを、可能な限りモノに致しましょう!『アセンション』より~


【にほんブログ村人気ランキング「民族音楽部門」】

☆第1位ありがとうございます。

にほんブログ村
↑引き続き「1プッシュ」お願い致します。


カラオケカラオケDAM配信中!
新曲♪『木花咲耶姫』♪C/W『まほろば~ヤマトタケル』
♪『赤い糸~愛は真実~』♪『IKEZU(イケズ)』
曲名又は、歌手名:白鳥まりあご入力下さいませ。
是非、覚えて歌って下さいね!

※有線放送リクエスト♪『木花咲耶姫』&
C/W♪『まほろば~ヤマトタケル』・・・
も、宜しくお願い致します!