石田マキ子さん&桂竜士さん&白鳥まりあ
☆桂竜士さん新曲♪『津軽・・・一絃の風』発表会
ディナーショーが華やかに開催され、ご盛況でした。
「おめでとうございます!」
赤坂シルビーにて~♪


発表会後、飛び込みで歌わせていただきました。
どうもありがとうございます。


白いソファーをメインにしたお洒落な店内にはグランドピアノがあり、
専属のピアニストさんもいらっしゃいます。
次回のイベントの時は、どうぞよろしくお願いします。


お天気良好!&気分爽快!
玄関先の「ラナンキュラス」お花が見事に咲いてくれました。
「ひらひらピンクのお衣装とお揃いでしたねっ!」
~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ~

☆「ラナンキュラス」の花言葉=「とても魅力的」「晴れやかな魅力」「光輝を放つ」

☆花名の由来=ラテン語の「rana (カエル)」 を語源とし、原種が湿地を好み、葉の形がカエルの足に似ていることに由来するといわれます。原種は5弁の黄色い花で、こんもりと金色に輝くその花姿からバターカップ(Buttercup)という英語名もあります。


「元気よく咲いてくれて、ありがとう!」
~ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~

ペタしてね

今年も、にほんブログ村「民族音楽部門」
☆第1位に輝きましたっ~!v(=^0^=)v
皆様のお陰です。「ありがとうございます」

にほんブログ村
引き続き、☆夢への「1プッシュ」ご協力お願い致します。