ブルネイで開催れた「第16回ASEAN首脳会議」~取材陣に
同行する機会をいただきました。~2013年10月。
その取材陣チームが、日本語と英語訳本出版と
ドキュメンタリー映画製作に向けて~
日夜、頑張ってらっしゃいます。
「アジアが・・・・・・・
そして、世界中が・・・・・・・
愛と平和の光に包まれますよう~に!
素晴らしい作品になるよう~に!」
切に願う所存でございます。
「ペンギラン・ユスフ殿下宅ご訪問にて~♪」
※写真右下のビデオ=原爆平和記念資料館を見学中~
ご自身が被爆体験者でもあり、涙ながらに・・・・・・・
平和を訴えている映像です。
そのビデオを見ている殿下が、
再び涙し・・・・・・・
そのお姿を見ていた私も、
涙・・・・・・・
お別れは、笑顔で・・・・・・・ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
と、思いきやっ!?
翌日、殿下が私達をディナーにご招待くださいました。
再び、感動・感激の涙・・・・・・・
お別れは、笑顔で・・・・・・・ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
「ブルネイ王国訪問取材記にて~♪」
【追伸~】
♪『赤い糸~愛は真実~』歌・作詞・作曲:白鳥まりあ
の英語バージョンを思案中!?
「困ったなぁ~、私は英語が苦手なので~???」
♬『赤い糸~愛は真実~』は、中国語と韓国語バージョンがあり、それぞれの国の音楽イベントでご披露させていただきました。この度、英語バージョンに挑戦し世界中で歌いたいなぁ~、世界中が愛と平和の赤い糸で繋がるといいなぁ~、「英語バージョン頑張りますぅ~!」~ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~
今年も、にほんブログ村「民族音楽部門」
☆第1位に輝きましたっ~!v(=^0^=)v
皆様のお陰です。「ありがとうございます」

↑引き続き、☆夢への「1プッシュ」ご協力お願い致します。