にほんブログ村
長期に渡り連続
第1位
(=⌒▽⌒=)
「ありがとうございます」
~引き続き~
夢への
1プッシュ
ご協力をお願いします
白鳥まりあ
地球をネットで繋ぐ
~赤い糸~
http://www.blogmura.com/profile/00603102.html ルーム
~~
~ ~
~
~
~
~
カラオケジョイサウンド&
ウガ配信中
『月夜の泪と憂いの滴・・・』 白鳥まりあ
作詞:本人/作曲:宮下健治
~日本舞踊:河本龍葉先生と振り付けのお稽古~
龍葉先生のお家の猫ちゃん
【月夜の夢物語】
スピリットな感性の方に・・・・・・・
「貴方の前世は、巫女さんです」
と、けっこう言われます。
神社巡りが、好きだからでしょうかぁ~
前世リーディングの方に・・・・・・・
「貴方は戦国時代に、豊臣秀吉が創った聚楽第で
巫女舞を踊っていました。そして、秋月の舞を踊って
いる映像が見えます」と・・・・・・・
白鳥:「あぁ~、それ只今やってますぅ~」
オリジナル『月夜の泪と憂いの滴・・・』を
踊っていますぅ~
間もなくして、
父親がNHK大河ドラマ『軍師官兵衛』を見ていました。
すると、「聚楽第」の言葉が・・・・・・・
耳に飛び込んでまいりました。
私は、ドラマを食い入るように見て「聚楽第」のことが
気になり、もっと深く知りたくなりました。
私は、日本舞踊を習いはじめて数ヶ月の初心者です。
前世の話が嘘とか本当とか問うのではなく、その時代
背景にとても興味が湧いてまいりました。
そう言えば数年前、
私が演歌を歌ったり、日舞を習うなんて・・・・・・・
夢にも想いませんでした。
余談ですが、
踊りの龍葉先生は、日舞をはじめる前・・・・・・
「ナ・ナ・何と」
自衛隊にいらしたそうです。
そのギャップに、ご本人様も驚かれたそうです。
『人生いろいろ』ですねぇ。
歌の文句のように・・・・・・・
(=⌒▽⌒=)
~~
~
~ ~
~
~
~
「にほんブログ村人気ランキング」民族音楽部門
にほんブログ村
長期に渡り連続
第1位
(=⌒▽⌒=)
「ありがとうございます」
~引き続き~
夢への
1プッシュ
ご協力をお願いします
白鳥まりあ
地球をネットで繋ぐ
~赤い糸~
http://www.blogmura.com/profile/00603102.html ルーム
~~
~ ~
~
~
~
~