童心の大和絵が、テクノロジーの世界を・・・・・・・ まるで、「絵本」のように優しく語りかけてくれて・・・・・・・
とても、癒されました・・・・・・・ 「どうも、ありがとうございます」
やまと絵個展「いやさか展」 吉本徹也 5/26(日)11:00~20:00 5/27(月)11:00~18:00 会場:青山サロン 東京都港区南青山2-29-9 南青山リハイム804 (正面玄関入り左側エレベーターで8Fへ) 入場無料
今日は、マネージャーの森ちゃんと個展を鑑賞に伺いました。
【神社巡り~】
吉本先生は、日本全国の神社を巡り・・・・・・・ 板に墨で「龍の絵」を描き、奉納したそうです。
アルバム写真を拝見しながら・・・・・・・ 当時のスピリット体験も、お話し下さいました。
白鳥:「私も、神社巡りが大好きなんです・・・・ そしで、よく
青紫色の不思議な光が撮れるんですよ
」 と、言ったら~
吉本先生:「貴方は、心がピュアだから撮れるんです」 と、お答え下さいました。
【お土産~】
↑「自由でいいよ」 吉本先生のメッセージ&龍のイラスト&サイン入り
『ナノテクノロジーのとびら』 文:吉田善一(理工学部教授)
絵:吉泉(吉本徹也)
第一章 大きな数小さな数 第二章 長さの単位(メートルの定義) 第三章 ナノを見る 第四章 ナノを描く 第五章 ナノに触れる 第六章 かごめかごめの幾何学 第七章 自然の中の六角形 第八章 自然の中の五角形 第九章 フラーレン 第十章 DNA 第十一章 自然の中のナノ構造 第十二章 自然科学と自然哲学
↑ロビーも、とてもセンスが良くて・・・・・・・ 思わず、
記念写真をパチリ
【偶然~】
この後、新宿で夕食を食べていたら・・・・・・・
「ワッショイ・ワッショイ」 の掛け声と共に、 お神輿の群衆が、突然現れましたっー
私は即座に、
デジカメを持ってお店を飛びして 撮影しましたっー
「偶然~」or「引き寄せ~
」 「必然~
」or「招かれた~
」 当然の如くに、その・・・・・・・
新宿「花園神社のお祭り」を見に行きました。
この模様のブログは、またねっ~
(=⌒▽⌒=)
引き続き、夢へのご協力~
「1プッシュ」をお願いしますぅ~
~~
~
~ ~
~
~
~
【にほんブログ村人気ランキング~
】
「民族音楽部門~
」
白鳥まりあ
地球をネットで繋ぐ~「赤い糸」の歌~
http://music.blogmura.com/minzokumusic/
http://www.blogmura.com/profile/00665388.html ルーム
引き続き、夢へのご協力~
「1プッシュ」をお願いしますぅ~
「演歌・民謡・大衆歌謡部門~
」
http://music.blogmura.com/enka/
白鳥まりあ~コスプレシンガーソングライター
http://www.blogmura.com/profile/00603102.html
ルーム
マッキー白川~夢プロデュース
~





