5年前、中野坂上に『艶歌(エンカ)』というカラオケ喫茶が ありました。店内に、貴重レコード盤が所狭しと飾られていて、 其処の名物マスターさんが、私の事をとても可愛がってくれて・・・・・・・ 頻繁に、お店に遊びに行っていました。 そして、マスターさんが・・・・・・・・ 偉大な三人の作曲家先生をご紹介下さいました。
御一方は、名古屋で再会した:小林泰夫先生。
御一方は、現在の師匠:宮下健治先生。
御一方は、テイチクレコードの大御所:村沢良介先生でした。 そして、村沢先生には、半年くらいご指導して頂きました。
5年前、限りなく命が危ういイジメに遭い・・・・・・・ 回復後、名古屋にいらっしゃる小林泰夫先生のもとに、 ボイストレーニングを受けに参りました。 それは、「決別」・「癒し」・「復活」・・・・・・・ の旅と、なりました。
そして、5年振りに~ 名古屋のあるホテルのラウンジで再会しました。 高級感あふるる清々しい空気で・・・・・・・ 相も変わらず、スピリットパワー全開の小林先生に~ 再会して、感激して・・・・・・・ そして、そして~
今年2回目の「オッドアイ写真が撮れちゃいましたっー!」
↑私自身にとって、左目。 写真向かって、右側の目の瞳の色が、青紫色に!
この写真撮影は、森茂夫さんです。 ピントが合ってなくて、解かり難いですけど・・・・・・・ (※写真面をクイックすると、ズーム・アップします。) デジカメで見ると、ハッキリ青紫の瞳に見えるんですけどね。
近年、青紫色の光(オーラ風?)の写真が、たまに撮れます。 その条件の場所は、神社・仏閣・ホテルで・・・・・・・ スピリットパワーが、強い人と一緒にいる時・・・・・・・ 私の気分が、高揚している時です。
(因みに、森茂夫さんは、それ風?な写真・・・・・・・ 撮れた事がありません。)
「オッドアイ」は、縁起ものなので・・・・・・・ 取り敢えず、「私のオッドアイ写真を眺めて・・・・・・・ どうか、皆さんも益々幸運が訪れますよ~に!」
↑幸運を招くといわれている「オッドアイリング」
(=⌒▽⌒=)
【追伸~】
本日、午前1時過ぎ~ 【にほんブログ村人気ランキング~】 民族音楽・民族楽器部門~白鳥まりあ&白川真希江
「
第1位に、輝きましたっー
・・・・・・・
・・・・・・・ありがとうー」
(=⌒▽⌒=)
白鳥まりあ&白川真希江
地球をネットとネットで結ぶ~「赤い糸」の歌~
http://music.blogmura.com/minzokumusic/
http://www.blogmura.com/profile/00665388.html ルーム
引き続き、夢へのご協力~
「1プッシュ」をお願いしますぅ~
~~
~
~ ~
~
~
~
【にほんブログ村人気ランキング~
】
引き続き、夢へのご協力~
「1プッシュ」をお願いしますぅ~
「民族音楽部門~
」
白鳥まりあ&白川真希江(ペンネーム)
地球をネットとネットで結ぶ~「赤い糸」の歌~
http://music.blogmura.com/minzokumusic/
http://www.blogmura.com/profile/00665388.html ルーム
「演歌・民謡・大衆歌謡部門~
」
http://music.blogmura.com/enka/
白鳥まりあコスプレシンガーソングライター
http://www.blogmura.com/profile/00603102.html ルーム
白川真希江
~





