【御岳山の青空~】
「人工の滝・・・・・・・」
小川の上に、
天照大神(女性系・地形を司る神)の
ブルー系光の玉が、ひとつ出ました・・・・・・・
更に、ブルー系光の玉のこだま(写真左下)・・・・・・・
隣に、虹色の光の玉も・・・・・・・
こちらは、山の斜面の影部分に~
マゼンダ(アカムラサキ色):国常立尊(クニトコタチノミコト)男性系の光・・・・・・・
八百万の神々~虹色の光の玉たちも・・・・・・・
駒がクルクル回っているような光は、この土地の精霊・妖精さん・・・・・・・
と、佐藤さんが説明してくれました。
とても、ロマンチックで夢があって楽しいですねぇヾ(@^▽^@)ノ
「武蔵御嶽神社」の鳥居にも~
マゼンダ・・・・・・・
精霊の光が・・・・・・・
乗用車を駐車場に止めて~
御岳山中腹まで、ケーブルカーに乗り~
降りてから、きつい坂を徒歩で登り・・・・・・・
「
」
(写真:途中の曲がり角にあった古木が・・・・・・・
何となく、私たち参拝者を励ましてくれているようでした。)
更に、武蔵御嶽神社の長い階段の参道を登り~
「
」
境内へ・・・・・・・
みんな汗だく
だけど、お天気にも恵まれ・・・・・・・
空気が澄んでて・・・・・・・
「見晴らしも最高っー
」
「超っー、気持ちよかったですぅー
」
お社の上部に、
「龍」・・・・・・・
そして、「鳳凰」・・・・・・・
武蔵御嶽神社をお参りして・・・・・・・
~御祭神(本社)~
櫛眞智命(くしまちのみこと)
大己貴命(おおなむちのみこと)
少彦名命(すくなひこなのみこと)
廣國押武金日命(ひろくにおしたけかねひのみこと)
~(奥宮)~
日本武尊(やまとたけるのみこと)
御眷族大口眞神(ごけんぞくおおくちまがみ)
【お土産物~】
記念に、佐藤さんの直感で選んでもらった・・・・・・・
「お犬様のお守り」
【東京パワースポット初詣ツアー】
今回の東京パワースポット初詣ツアー(1月3日)
ご神事に詳しい、我らがスピリット・リダー
国常立尊(クニトコタチノミコト)こと~
「神ノ戸開き」の著者:佐藤洋行さんを筆頭に~
カラオケ仲間5人衆一行は・・・・・・・
「武蔵御岳神社」東京都青梅市御岳山~
を参拝しました。
この日、
羽根雲
が、いっぱい出ていました。
ここは、神界の「羽根ライン」だと・・・・・・・
佐藤さんが、教えてくれました。
そして、
この日、宿泊したホテルの場所は・・・・・・・
偶然、東京都羽村市五ノ神~でした。
カラオケ仲間5人の内~2人は都合があって日帰りしました。
翌日、
佐藤さん、私、女友達の~3人で・・・・・・・
「三峰神社」を参拝することになりました。
佐藤さんが、言いました。
「三峰神社」は、3人で行くように~
神様に仕組まれていたと・・・・・・・
そして3人で行く、意味・必要・理由があるはずだと言いました。
「・・・・・・・」
「
」
つづく・・・・・・・。
~~
~
~ ~
~
~
~
【にほんブログ村人気ランキングゥ~
シンガーソングライター部門~
」
白鳥まりあ
貴方の
「1プッシュ」~
・・・・・・・夢のご協力をお願いしますぅ
http://music.blogmura.com/singersongwriter/
(ルーム)
http://www.blogmura.com/profile/00603102.html
引き続き、夢へのご協力~
「1プッシュ」をお願いしますぅ
民族音楽部門~】
白鳥まりあ&白川真希江(ペンネーム)
地球をネットとネットで結ぶ「赤い糸」の歌
http://music.blogmura.com/minzokumusic/
(ルーム)
http://www.blogmura.com/profile/00665388.html
演歌・民謡部門~
」
キララ星人マッキー
(白川真希江)
http://music.blogmura.com/enka/
(ルーム)
http://www.blogmura.com/profile/00607007.html
~~
~
~ ~
~
~
~