メガソーラーと
画像検索すると、
想像を絶する光景が
広がってる。
日本中に。
これは誰がみても、
自然破壊そのものだ。
メガソーラーの建設は、
再生可能エネルギーの推進として
喧伝される。
一方で、
こんなにも多くの
自然を犠牲にしている。
日本の美しい山々、豊かな生態系が、
開発の名のもとに
次々と消えていく。
これが本当に
「環境に優しい」
エネルギーなのか?
現地に暮らす人々の声は?
野生動物たちの住処はどうなるのか?
動物たちの悲鳴が聞こえてくる。
本当にこれが、
日本の政治の、答えなのか?
環境省釧路湿原野生生物保護センターのすぐ横で進められているメガソーラー建設の様子。
— 猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 (@raptor_biomed) 2025年8月13日
6000年以上かけて培われてきた貴重な湿原が大量の土砂により埋め立てられている。… pic.twitter.com/3gkpgq9aSB