10years ~ 市営住宅とペット ~ | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。

 

(2009.8.1)

 

 

2009年、尼崎市
市営住宅ペット飼育禁止条例への動き。
 
 

入居者は、
「ペットを手放す」か
「住宅を退去するか」
二者択一を迫られていました。

 

 

 

 

 

 

 

 


C.O.N発足から二年目の夏。

まだまだ未熟だった私たちの

精一杯の反対運動。
 

 

 

 

 

 

 

 

専門家による意見書や要望書を出し
シンポジウムを開催し、
 
 
 
 
 
 
 
 
多数のメディアが、
『市営住宅・ペット禁止条例』の行方を
追いかけてくれました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
議会へも報道のカメラが入り、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
辛うじて、
ペット飼育者への一律退去という事態は、
回避することができましたが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれから10年ー

 

 

 

 

市営住宅でペットと暮らすことは、

いまだ、許されません。

 

 

 

 

人と動物が共に生きる社会は、

はるか彼方にあり、

 

 

 

どこまで行けば、

ゴールは見えてくるでしょう。