尼崎市「多頭飼育崩壊61匹」取り急ぎのご報告 | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。

 
 
尼崎で起こった
61匹の猫たちの多頭飼育崩壊につきまして、
お問合せや一時預かりなど
たくさんのご連絡をいただいておりますが、
全くお返事できておらず、申し訳ありません。
 
 
 
「明日の朝8時に強制退去」
 
 
相談が入って18時間後には、
61匹の猫の行き場がなくなるという状況で…
 
 
何とか緊急避難だけはできましたが、
現在も、安定した一時保護場所の
確保に追われています。
 
 
 
 
 
 
 
お問合せいただいた皆さんへは、
本日より順次、お返事させていただきますので
よろしくお願いいたします。
 
 
 
里親のお申し出もいただき、本当にありがとうございます。
市内にある会社のご協力で、
緊急譲渡会も開催できることになりそうです。
詳細、あらためてご案内させていただきます。
 
 
引き続きのご協力
どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

▼61匹の猫たちの里親募集

▼46匹の猫たちの一時預かり募集

▼拡散のご協力お願いします。

▼9/23(日)『緊急譲渡会』(*詳細は後日)