こんばんは~ふにゃ~


先ほど恐ろしい程、

雷や雨が降りました青首大根

皆様、濡れず帰宅できましたか!?

恐るべし梅雨ですね!!!!!


今日は最近減りはしていますが、

まだまだ吸っている人が多いタバコについて、

それが肌に及ぼす影響をお話しますびっくり


一言でいえば、タバコは

女性の肌にとってかなりの大敵です!


どう、お肌に悪いのでしょうか・・・!

1つは、タバコを吸うと肌の温度が下がるからです。

ニコチンが血管を収縮して血液の流れが悪くなり、吸った直後は2~5℃

下がるのですひぇ~

これが、元の温度に戻るまで70分ほどかかるそう。

そのころにまた次の一本を吸っていれば、常に皮膚は低温のままですガクガク

そんなことが続けば、肌の張りがなくなり、顔色も悪くしわもたくさんできます↓↓☆

cat-ohana肌質改善サロン スタッフブログ

もう1つタバコが肌に良くない理由は、
タバコによるビタミンC不足です。

人間が1日に必要なビタミンCの量は
100mgです。

ところが、タバコ1本につきその4/1量の25mgものビタミンCが無効になる

と言われています。

ビタミンCは
メラニン色素の代謝にも関与しています黒虫

喫煙者の方はメラニン色素が沈着しやすく、お顔がくすみ、黒ずんだり、

毛穴、シミが目立つ事になるのです・・・泣


肌トラブルを抱えた上で、禁煙をお考えの方は

是非参考にされてみて下さい驚き本




cat-ohana肌質改善サロン スタッフブログ


フリーダイヤル 0120-841-087


ハイビスカス肌質改善サロンOHANAハイビスカス


クリック↓↓↓


CAT OHANAお問い合わせ・ご予約はこちらからどう