キャベツ半玉、玉ねぎ1個以外は

食材が無くなったので

先週末にスーパーでお買い物♪

 

お買い物 合計3,457円

キュウリ1本48円(税抜)、豚肉グラム140円、

小松菜95円、パンとバナナは見切品。

ぜんぜん傷んでない高級バナナが180円♪

 

お給料日5/21までの食材は

これでしのぎまーす。

途中でパンと牛乳だけ

買い足せば大丈夫そうな気がしますニコニコ

 

メガ盛りの国産豚コマと鶏肉は

帰ってすぐに小分けにして冷凍。

 

小松菜はキッチンバサミでカットして

ビニール袋へ入れて冷蔵庫へ。

ベーコンと炒める予定。

 

ネギもはキッチンバサミで

小口切りして冷凍庫へ。

 

キュウリとピーマンは1回分量を

ビニール袋の中でだしまろ酢漬けに。

 

エビは一番少量をチョイス。

天ぷらに♪

 

そうそう、5月もいろいろ

値上がりしたのねー悲しいもやもや

 

スーパーのヨーグルト400gの、

いつも1メーカーくらいはセールで

157円くらいで売ってたのに

今日は全メーカー182~195円!

 

何でもかんでも値上がり。

このままだと

ゼッタイ老後ヤバくね?魂不安ガーン

 

ふるさと納税は

お楽しみのご褒美品じゃなくて

堅実な食糧にしようかなグーちょっと不満