先週末はアメリカ独立記念日の連休

 

なので私もお休み

 

だけど木曜を無駄にダラダラと過ごしてしまいあせる

平日も3,4時頃から活動のせいで疲れ溜まってる

 

どこ行こうかというと娘が京都と言うので

 

金曜の当日にホテルを予約あせる

おしりに火がつかないと動かない私

 

無理やり京都へ小旅行

日帰りできるのにね

 

 

まず目指したのが

 

世界遺産が17か所もあるびっくり京都の中でも

 

輝く黄金のインパクトで目に留まる

 

金閣寺

ポーズを決めるモデルたち(観光客のことよ)でいっぱいで、サッと撮ったのに絵になってる。さすが世界遺産、美しいです

 

拝観料を払うとチケットの代わりにおふだ。小さいサイズは子供用

 

アメリカンな娘をもつ母としては海外の人が行きそうな所も押さえておきたい

共通の話題としてね

 

正式には鹿苑寺というそうで、 

 

金閣を中心とした庭園・建築は極楽浄土をこの世に表したもので

 

だからか、豪華

 

金閣寺の屋根のてっぺんに鳳凰

 

宇治の平等院も極楽浄土を表す寺院で

 

豪華だったし

 

平等院の屋根の両端にも一対の鳳凰

福沢諭吉氏の一万円札の裏のは平等院の鳳凰だそう

 

 

岩手県平泉にある

 

中尊寺の金色堂も

 

極楽浄土を表したもので

 

それはそれは煌びやかキラキラ

 

まぶしいほど黄金に輝いていた花火

金色堂のことをきいて日本は金が採れる国としてマルコポーロに伝わったようです。フビライハンの児童書読んだ時に、書かれてあったか、サーチしてどっかで読んだか。。

 

 

日本人はあの世を豪華絢爛だと信じたかったんでしょうか

 

 


金閣寺は1階が寝殿造(公家)で金箔はなく

 

2階が武家造

 

3階が禅宗(明)

 

室町時代の将軍足利義満が武家を天皇より上だとし、その上に明があると表現したんだって

 

おごり高ぶってますね~

 

日本の国体は万世一系

 

武家(自分)をキンキラ金にするなんてちょいと趣味ワル 

 

明の下に自分を置くなんてもっと趣味ワル

 

 

 

 

金閣寺へは行ったことがないので一度は行っておきたいと言うと

 

小中高と同じ学校だった親友が

 

よういうわ、高校の遠足で行ったやん!

 

びっくり

 

行ったことあったようです笑い泣き

 

 

地元大阪ですが京阪電車沿線で

 

小中高と遠足はほぼほぼ京都のどっか、たまに奈良のどっか

大阪へ行くことはまれで

 

清水寺は小学校でも高校でも行ったのは覚えてるけど
 

他は覚えてないガーン

考えてみると贅沢な話で、有難みを全く分かっていない罰当たり

 

鮮明に覚えているのはバスでゲロゲロ吐いてたことぐらいあせる

 

 

娘がなんにも覚えていなくても文句は言えない爆  笑

 

京都小旅行は続く。。。