フォレたん、今日で10か月です
昨日の午前中、念のために
フォレたんを病院へ連れて行きました。
結果は・・・
ウィルス性鼻気管炎(ヘルペス)
&結膜炎の再発
フォレの場合は母子感染の可能性が強く
室内飼いでワクチンを打っていたのに
5か月のときに発症しました。
一度発症してしまうと
何かあれば再発するものだけど
たった3ヶ月で再発なんて可哀想に・・・
待合室では犬が吠えたり
ウロウロ&ハァハァしたり
怖い思いをして待っていたので
心拍数が上がって呼吸が浅くなっていました
私、犬も好きなんですけど
犬の場合ケージに入っていないから
飼い主の常識のなさや
躾がなっていないのが目立つんですよね
ほんと、通院はフォレたんだけでなく
私にとってもストレスです
猫だけの待合室が欲しい・・・
(って、看護師さんに愚痴ってしまいました・笑)
体重は4.65kg。
先月とほぼ同じでした
ただ、3か月前に受診したときより
めっちゃ増えていたので
先生が二度見&二度測り(笑)
でも、理想体型なので
骨格的に見て
このくらいでいいでしょうとのこと。
以前と同じ右目が
また結膜炎を起こしていたので
その他の眼科検査もしました。
異常はありませんでしたが
炎症を繰り返しているので
眼科専門の院長先生の診察を
一度受けててくださいと言われました。
昨日、水を飲んだ後に
おっさんみたいな咳払いをしたのですが
それは、水が気管支の方に入ってしまって
起きた可能性が高いとのこと。
心臓も肺も雑音がないので
まず心配ないでしょうと言われました。
ウィルス性鼻気管炎の治療は
今回は抗ウィルス剤と殺菌剤(抗生剤)を併用し
毎週通院して経過をみながら
長期の投薬をするそうです
フォレたん、がんばろうね
抗ウィルス剤:ファムビル(1日2回)
抗生剤:アモキクリア(1日2回)
点眼薬:ベストロン(1日4回)