間違いだらけの猫用ブラシ | うちの猫神さん

うちの猫神さん

やんちゃで甘えん坊な猫神フォレたんが運んできてくれる幸せな日々の記録です

 

 

 

フォレたんはこの間まで

まだ子猫の毛だったこともあって

トリマーさんに勧められた

プレシャンテ 先丸スリッカー

を使っていましたニコニコ

 

 

 

当時、フォレたんはブラッシング大好きで

気持ちよさそうに伸びをしたり

あごの下やお腹を出したり

そのうち眠ってしまうほどでしたぐぅぐぅ

 

 

 

 

 

IMG_20160601_183004476.jpg

 

 

 

 

 

でも、この春

初めての換毛期と

大人の毛になる時期がかぶり

抜け毛がすごいので

ダブルコートの長毛猫用のブラシ

(ファーミネーターの類似品)

を使い始めました。

 

 

 

これ、ごっそり毛が取れるんですが

フォレたんが嫌がるんですよねガーン

 

 

 

 

 

むかっむかっやめれー!むかっむかっ

 

 

 

 

 

って感じで手や足でぐいぐい押して

離れたところに逃げてしまいます得意げ汗

 

 

 

 

 

IMG_20160601_183006418.jpg

 

 

 

 

 

そこで、いろいろ調べてみたところ

獣医さんのサイトで

 

 

 

「まず、今使っているブラシで

 自分の腕をブラッシングしてみてください。

 気持ちよくないなら使うのをやめましょう。」

 

 

 

「ラバーブラシは皮膚炎の原因になるので

 やめてください。

 マッサージ効果はありません。」

 

 

 

「基本は豚毛ブラシが1番です。

 毛のもつれは取れませんが

 艶出しに最適です。」

 

 

 

と書いてありました。

 

 

 

早速、フォレたんにやっているように

先丸スリッカーで腕をなでると

なかなかいい感じ口笛

 

 

 

次に、ファーミネーターもどきでやってみると

やさしく当てているつもりでも

ステンレスの堅い感覚があって

地肌を削るような感じがします滝汗

 

 

 

アトピー持ちの私は、

この後、腕が痛痒くなりました叫び

これじゃ嫌がるわけですねあせる

 

 

 

フォレたんごめんよ~~~えーん

 

 

 

って、いったい何回

このセリフ言ってるんだ、ジブンガクリ

 

 

 

そして、ノルウェージャンの

某キャッテリーさんのHPには

 

 

 

「抜け毛が気になるからと言って

 ファーミネーターのようなものは

 使ってはいけません

 

 

 

「ノルウェージャンはアンダーコートが

 密集しているのが魅力です。

 オーバーコートや尻尾も

 長い毛が抜けてしまったら

 1年は元に戻りません

 

 

 

金属のコームだけで十分です。」

 

 

 

とのことでした。

 

 

 

ひゃ~~~ゲッソリ

私がフォレたんの毛を

短くしていた張本人だったのね滝汗

 

 

 

フォレたん、ほんとごめんえーん汗えーん汗

 

 

 

金属コーム買いますあせるあせるあせる