室伏英治先生の工房へは
実は、前回UPしたMoon Shell を買いに行ったのではなく
母が愛用していた先生のお湯呑みを
私が手を滑らせて欠けさせてしまったので
それを買いに行ったのでした。
母が愛用していた物と同じ模様の物が
幸運にも一点だけ残っていたので、
少々小ぶりでしたがプレゼント(というか弁償)しました
これは磁器なので、白い花弁の模様は光を透過します
もう一点購入した下の作品(陶器)は
父が母にプレゼントした物です
練り込み(土の層)でグラデーションされています。
色が塗られている訳ではありません。
底を見ると、土の層が分かります
室伏先生の工房は、伺う時々で作品が違うので
気に入った物に出会ったときが運命の時です(笑)
私もグラデーション、買えば良かったかな~むむむむ。。。