2019年8月 多頭飼育崩壊21匹 | たんぽぽの里〜猫名簿〜

たんぽぽの里〜猫名簿〜

相模原市の猫ボランティア「たんぽぽの里」です
【シェルター所在地】
ねこてまり(相模原シェルター)
 相模原市中央区相模原5-2-17 MID5丁目ビル3階
あだぷしょんぱぁく・キャットクリニック
 相模原市中央区田名2804-9 103号

たんぽぽの里  
代表:石丸雅代

皆様こんにちは。しもべのあわねこです。
2019年8月6日 東京某所の多頭飼育崩壊現場より
21匹の猫さんがたんぽぽの里にやってきました。
10ヶ月~4歳前後の若猫・大人猫です。
乳飲み子も沢山いますが、そちらは東京の保護団体
『どうぶつの福祉を考える会』さんが保護。
→ うちの中の野猫にっき
 
たんぽぽの里にやってきた21匹は、
病院(たんぽぽあだぷしょんぱぁく)にて
ワクチン、駆虫、血液検査、不妊手術を終え、
病院の上の階の田名シェルターにて体調を
整えています。
 
保護当日の様子は代表のインスタをご覧ください。
バタバタしている様子がお分かりいただけるでしょうか?
(いつでもバタついていますが・・・)
 
体調が整い次第、新しい家族を募集します。
それでは新メンバーを紹介させていただきます。

2019/8/6-1
海南(かな) ♀ 三毛
2019/8/6 東京某所の多頭飼育崩壊現場より保護
2016年生まれ(推定)保護時 3.16kg
ワクチン済、マイクロッチップ挿入済
不妊手術済、FIV(-) FeLV(-)

2019/8/6-2
海音(かのん) ♀ 三毛
2019/8/6 東京某所の多頭飼育崩壊現場より保護
2017年生まれ(推定)保護時 2.36kg
ワクチン済、マイクロッチップ挿入済
不妊手術済、FIV(-) FeLV(-)
保護時すでに不妊手術済(耳カットあり)
 
2019/8/6-3
社長(しゃちょう) ♂ 茶トラ
2019/8/6 東京某所の多頭飼育崩壊現場より保護
2015年生まれ(推定)保護時 4.46kg
ワクチン済、マイクロッチップ挿入済
去勢手術済、FIV(-) FeLV(-)

2019/8/6-4
琴海(ことみ) ♀ 三毛
2019/8/6 東京某所の多頭飼育崩壊現場より保護
2018年生まれ(推定)保護時 2.14kg
ワクチン済、マイクロッチップ挿入済
不妊手術済、FIV(-) FeLV(-)
右目委縮

2019/8/6-5
海咲(みさき) ♀ パステルサビ
2019/8/6 東京某所の多頭飼育崩壊現場より保護
2018年生まれ(推定)保護時 2.14kg
ワクチン済、マイクロッチップ挿入済
不妊手術済、FIV(-) FeLV(-)

2019/8/6-6
心海(ここみ) ♀ 三毛
2019/8/6 東京某所の多頭飼育崩壊現場より保護
2018年生まれ(推定)保護時 2.10kg
ワクチン済、マイクロッチップ挿入済
不妊手術済、FIV(-) FeLV(-)
ふらつきあり、後日精密検査予定

2019/8/6-7
専務(せんむ) ♂ 茶トラ
2019/8/6 東京某所の多頭飼育崩壊現場より保護
2015~16年生まれ(推定)保護時 3.48kg
ワクチン済、マイクロッチップ挿入済
去勢手術済、FIV(-) FeLV(-)

2019/8/6-8
課長(かちょう) ♂ 黒白ハチワレ
2019/8/6 東京某所の多頭飼育崩壊現場より保護
2017年生まれ(推定)保護時 3.22kg
ワクチン済、マイクロッチップ挿入済
去勢手術済、FIV(-) FeLV(-)

2019/8/6-9
奏海(かなみ) ♀ 三毛
2019/8/6 東京某所の多頭飼育崩壊現場より保護
2017年生まれ(推定)保護時 3.86kg
ワクチン済、マイクロッチップ挿入済
不妊手術済、FIV(-) FeLV(-)
 
2019/8/6-10
会長(かいちょう) ♂ 黒
2019/8/6 東京某所の多頭飼育崩壊現場より保護
2017年初春生まれ(推定)保護時 3.38kg
ワクチン済、マイクロッチップ挿入済
去勢手術済、FIV(-) FeLV(-)

2019/8/6-11
海夏(みか) ♀ サビ
2019/8/6 東京某所の多頭飼育崩壊現場より保護
2017年生まれ(推定)保護時 3.34kg
ワクチン済、マイクロッチップ挿入済
不妊手術済、FIV(-) FeLV(-)

2019/8/6-12
陽海(はるみ) ♀ 茶白
2019/8/6 東京某所の多頭飼育崩壊現場より保護
2018年10月生まれ(推定)保護時 1.62kg
ワクチン済、マイクロッチップ挿入済
不妊手術済、FIV(-) FeLV(-)

2019/8/6-13
南海(みなみ) ♀ サビ
2019/8/6 東京某所の多頭飼育崩壊現場より保護
2018年生まれ(推定)保護時 2.86kg
ワクチン済、マイクロッチップ挿入済
不妊手術済、FIV(-) FeLV(-)

2019/8/6-14 
部長(ぶちょう) ♂ 黒白
2019/8/6 東京某所の多頭飼育崩壊現場より保護
2016年生まれ(推定)保護時 3.60kg
ワクチン済、マイクロッチップ挿入済
去勢手術済、FIV(-) FeLV(-)
手術後、血便と食欲不振のため元気がなく
一時入院となりましたが、『ご~は~ん~』と
鳴き叫ぶようになりましたので(笑)、
じきに退院となるでしょう。

2019/8/6-15
室長(しつちょう) ♂ 茶白
2019/8/6 東京某所の多頭飼育崩壊現場より保護
2015~16年生まれ(推定)保護時 3.54kg
ワクチン済、マイクロッチップ挿入済
去勢手術済、FIV(-) FeLV(-)

2019/8/6-16
顧問(こもん) ♂ 黒
2019/8/6 東京某所の多頭飼育崩壊現場より保護
2015~16年生まれ(推定)保護時 3.48kg
ワクチン済、マイクロッチップ挿入済
去勢手術済、FIV(-) FeLV(-)
停留睾丸 右の睾丸なし

2019/8/6-17
海幸(みゆき) ♀ クリーム白
2019/8/6 東京某所の多頭飼育崩壊現場より保護
2018年10月生まれ(推定)保護時 2.10kg
ワクチン済、マイクロッチップ挿入済
不妊手術済、FIV(-) FeLV(-)
 
2019/8/6-18
真海(まみ) ♀ クリーム
2019/8/6 東京某所の多頭飼育崩壊現場より保護
2018年生まれ(推定)保護時 2.42kg
ワクチン済、マイクロッチップ挿入済
不妊手術済、FIV(-) FeLV(-)

2019/8/6-19
参事(さんじ) ♂ クリーム
2019/8/6 東京某所の多頭飼育崩壊現場より保護
2017年生まれ(推定)保護時 3.10kg
ワクチン済、マイクロッチップ挿入済
去勢手術済、FIV(-) FeLV(-)

2019/8/6-20
海帆(みほ) ♀ 茶白
2019/8/6 東京某所の多頭飼育崩壊現場より保護
2018年生まれ(推定)保護時 2.06kg
ワクチン済、マイクロッチップ挿入済
不妊手術済、FIV(-) FeLV(-)

2019/8/6-21
次長(じちょう) ♂ 茶白
2019/8/6 東京某所の多頭飼育崩壊現場より保護
2017年生まれ(推定)保護時 3.56kg
ワクチン済、マイクロッチップ挿入済
去勢手術済、FIV(-) FeLV(-)
 
メスは「海」の付く名前、オスは何故か役職名です(^^)
保護時はビクビクしている猫が多かったですが、
シャーシャーと威嚇することもなく、穏やかな
性格の子が多そうです。
今まで経験がないからでしょうか、おもちゃや
トンネルを用意しても「?」という感じで
最初は無反応でしたが、だんだんと猫らしく
遊び始めました(^^)

乳飲み子と、たんぽぽに来た21匹は救い出されましたが、
現場にはまだ60匹程度の猫さんが残されているようです。
どのボランティアも人手と保護場所、物資や資金が
不足しています。
無理のない範囲でご協力いただけると幸いです。
 
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
郵便局ゆうちょ銀行
記号10260 番号66661261 たんぽぽの里
 
銀行からゆうちょへの振込
銀行名…ゆうちょ銀行
金融機関コード…9900
店番…028
預金種目…普通 (または貯蓄)
店名…〇二八 店(ゼロニハチ店)
口座番号…6666126
 
銀行三菱UFJ銀行
口座番号…0168808
店番号……259相模原支店
口座名義…たんぽぽの里 代表石丸雅代
 
 
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
 
記:あわねこ