リッカちゃんカイザーちゃんの里親様より | たんぽぽの里〜猫名簿〜

たんぽぽの里〜猫名簿〜

相模原市の猫ボランティア「たんぽぽの里」です
【シェルター所在地】
ねこてまり(相模原シェルター)
 相模原市中央区相模原5-2-17 MID5丁目ビル3階
あだぷしょんぱぁく・キャットクリニック
 相模原市中央区田名2804-9 103号

たんぽぽの里  
代表:石丸雅代

2013年の4月に保護され、
Iさんが預かり育ててくださった4匹の赤ちゃんねこ
アメーバ預かりIさん  預かりIさん 2 子猫成長記
  
預かりIさん 3 子猫成長記
サビ猫ひめちゃんと黒猫クー太ちゃんこと
リッカちゃんとカイザーちゃんの近況を、
里親様よりお便りいただいております メール



ぴんく。お花。ぴんく。お花。ぴんく。お花。ぴんく。お花。ぴんく。お花。



こんにちは、○のKです。
(お住いとお名前は控えさせていただきました)

本日4月8日、リッカとカイザー
2回目のお誕生日を迎えることが出来ました。

毎日、快眠・快食・快便・よく遊び・
時々イタズラあり(笑)で、元気に過ごしております。

二匹共とても甘えん坊で、
リッカは私が歩く度に足の間を
八の字にくぐり抜けながらスリスリゴロゴロ♪、
カイザーは大好きな抱っこをされながらスリスリゴロゴロ♪
 一緒に眠る時も遊んでいる時もたくさん甘えてくれます。

毎日一日に何度も「カワイイね~♪」「上手~♪」
「大好きだよ~♪」とふたりを褒めちぎり、
相変わらず主人も私もベタ惚れ愛情ダダ漏れ状態です(嬉♪)

○市からこちらへ越して来て約半年が経ちました。

今週末に、新しく掛かり付けにと考えている
近所の動物病院へ、ワクチン接種を受けに行く予定でいます。
(昨年、早目の接種だった為、今年も同時期に...。)

お蔭様でこの一年、大きな病気や怪我もなく
健康に過ごしてくれたので、
これからも体調管理に気をつけながら、
二匹をもっともっと幸せにしてあげられたらと思っています。

既に仔にゃんシーズンが始まっているとのこと・・・。

たんぽぽの里のにゃんず、センターほか
全てのにゃんずが幸せになりますように☆

微力ながら今後も続けてご支援させていただければと思います。

寒暖差が激しい日々ですが、
ちょこママさんもどうぞお身体お大事になさってください。

ぴんく。お花。ぴんく。お花。ぴんく。お花。ぴんく。お花。ぴんく。お花。

リッカちゃんカイザーちゃん
2歳のお誕生日おめでとうございます誕生日cracker*
保護6日目180g程だった小さなあかちゃんたちが
立派に成長して仲良く過ごしている今の姿を見せていただき、
大変嬉しく感謝申し上げます。
(保父Iさんも喜んでらっしゃると思いますmilk*
二匹をもっともっと幸せにしてあげられたらと思っています。
のお言葉に込められた深い深い愛情に
とても感動致しましたキラキラ
今年もまた健康に楽しくたくさん遊んで甘えて
幸せな毎日を過ごされますようにクロネコ*サビ猫3

ご支援と労りのメッセージ誠にありがとうございます。
真心溢れる応援はスタッフ一同とても励みになります挨拶clover*
全てのにゃんずが幸せになりますように☆

仲良し兄弟の幸せな近況をありがとうございましたバラ

記:MY