猫寺こと雲林寺に行ったよ♪その2 | ハープ猫♡小太郎の ゆるふわ日記

ハープ猫♡小太郎の ゆるふわ日記

小太郎(ニャン子♂)の成長と共に音楽ライフを楽しむ
岡山のハープ店講師・渡辺志保のブログです

その1 の続きです)

 

 

さぁ、いよいよご本堂の中へ。

 

入口右手には、ゆるキャラ?の「萩にゃん」。

 

左手には、

大河ドラマ「花燃ゆ」 明治維新150年(2018年)

PRマスコット「文にゃん」が居ました。

 

 

 

玄関はこんな感じ。

 

 

部屋の中は、猫グッズで溢れ返っています。

 

 

 

 

あ、この辺には、ド〇えもん とか、ニャ〇コ先生とか・・・

キャラものも かなりありますねー。

 

 

 

ちょっとシュールなものも。

 

 

本棚も、猫本でいっぱい。

 

 

あっビックリマーク「夏目友人帳」発見目

 

※漫画や雑誌以外にも、猫関係の書籍が沢山ありました

 

 

 

 

ここにも、ハロウィン感が溢れてます。

 

お盆の中は、お茶菓子。

お茶とお菓子が、セルフで頂けるようになってました。

 

 

 

・・・きゃーーーーーーっ!!ガーン

 

 

 

なんだかコワイのがありますが、

お盆の中は、学業のお守り。

 

そう。ここからは、待望の猫グッズ販売ゾーンなのですアップ

 

※物色に夢中で、写真少な目です・・・(汗

 

 

これは、日本手ぬぐい。

柄がめっちゃカワイイんです。

 

 

般若心経を、絵文字で書いてあるんです。

 

※イラスト等、なんと住職が書かれているそうですビックリマーク

 

 

 

カワイイので、同じ柄のクリヤファイルを大人買いしましたビックリマーク↓↓

 

 

 

その他ゲットしたのは、この2点↓↓

 

 

 

おみくじも引きましたが、

こんな可愛いニャンコが付いて来ましたヨお願い↓↓

 

 

 

 

最奥の部屋へ。

 

 

ここも、猫・猫・猫・・・

 

 

 

こちらの部屋は、賽銭箱や鐘があったゾーンの

奥に位置しています。

供養や御法話など、行事が行われる部屋のようです。

 

ここには、流石に猫は・・・と思いきや・・・

 

 

あっビックリマーク猫足・・・えっ

 

 

あぁっビックリマーク肉球・・・!?えっ

 

 

 

そして最後は、リアル猫ちゃんで締めましょう。

この子は、アウアウ部長 さん。

 

(小さな虫を見つけてハンティング中)

 

 

(上から見ると、ふくよか~えっ

 

 

(来客には慣れっこみたいで、

 マイペースに過ごして居られました。)

 

 

 

住職も奥様も、帰り際は揃って見送って下さって、

とても穏やかな良い雰囲気でした。

 

猫好きさんには とっても楽しめるお寺だと思いますので、

機会があったら、是非一度 訪れてみて下さいね~爆笑

 

 

☆萩市観光HP 「雲林寺」

http://www.hagishi.com/search/detail.php?d=1100241

 

☆facebook 「雲林寺」

https://www.facebook.com/neco.dera/

 

☆雲林寺(ネコ寺)公式twitter

https://twitter.com/nekoma40