キャットニップと小太郎氏 | ハープ猫♡小太郎の ゆるふわ日記

ハープ猫♡小太郎の ゆるふわ日記

小太郎(ニャン子♂)の成長と共に音楽ライフを楽しむ
岡山のハープ店講師・渡辺志保のブログです

生徒さんから、キャットニップ を頂きましたニコニコ

 

キャットニップとはハーブの一種で、こんな植物です↓↓

 

 

ネコが興奮する成分が入っているので、

「西洋マタタビ」と呼ばれることもあるのだとか。

面白いのが、日本名では イヌハッカ って言うんですってえっ

※この場合の「イヌ~」は、「役に立たない」とか

 「価値がない(ので犬用の)」という意味の接頭語なんだそうです

 

 

ちなみに、数年前、

小太郎くんネコ にあげてみた時は・・・

 

ネコ 「うへへへ~音譜

 

ネコ 「うほほほ~~い音譜

 

・・・となってましたが、今回はどうでしょう?(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・結局、前回ほどは フィーバーしませんでしたが、

顎やほっぺたを擦りつける等、

普段はやらないような動作をしてましたね~目

 

 

動画も撮りましたので、こちらをどうぞ↓↓

※割と地味な動画ですが・・・

 

 

 

 

 

 

小太郎くんネコ も大人になって、

キャットニップに強く(?)なったのかな?(^^;)

 

 

ネコ 「ふふん。大人のたしなみキラキラ だぜ~~音譜

 

 

 

 

ちなみに、頂いたキャットニップ。

 

 

水に差しておいたら根が出て来たので、

ネコ友さんにお裾分けしようかな~と思ってますニコニコ