まだお席に余裕があります!
Earth Tone
with 石川理恵子 コンサート
【日 時】 2019年6月2日(日)
16:00 開演 (15:30 開場)
【会 場】 ポケットガーデン
(岡山市北区問屋町11-102 三鼓ビル1F)
※グレースハープ岡山問屋町店 と 同ビル
【料 金】 前日までにご予約 2,500円 当日 3,000円
(席数26、先着順)
※1,000円相当のドリンク・デザート付
【出 演】 石川 理恵子 (チェロ)
Earth Tone (アイリッシュ・ハープ、ハンマーダルシマー他)
【ご予約・お問合せ】 shihowachi☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えて送信下さい)
<出演者プロフィール>
☆石川 理恵子(チェロ)
武蔵野音楽大学器楽科チェロ専攻卒業。5歳よりピアノを、9歳よりチェロを、故 中島隆久氏に師事。大学在学中の1999年 ドイツ、オーストリア、2001年 ハンガリーに選抜オーケストラメンバーとして演奏旅行に参加。
現在、音楽教室マルベリー、石川音楽教室、中川楽器、岡山新堀ギター音楽院のチェロ講師。
☆Earth Tone
アイリッシュ・ハープを中心に、ハンマーダルシマー・笛・ボーカル・打楽器等を組み合わせることで、新しい独自のサウンドを追求している。これまでの豊富な音楽経験を活かしつつ、既成の概念に囚われないアレンジを目指し、レパートリーはポップス・ジャズ・ポピュラー・日本の曲・アイルランド民謡など多岐に渡っている。
【Earth Tone メンバー】
渡辺 志保(アイリッシュ・ハープ、ボーカル)
幼少よりクラシックピアノ・吹奏楽等に親しみ、15歳よりボーカルレッスンを始める。岡山大学在学中より、岡山・香川のライブハウス・バー・結婚式場等に、ピアノ・ピアノ弾語り・ジャズボーカルで出演。近年、活動の幅をアイリッシュ・ハープにも広げ、新しい発想によるアレンジやハープ弾語りなど、独自のサウンドを追求している。
現在、「グレースハープ岡山問屋町店」アイリッシュハープ講師、
「音楽教室マルベリー」ボイトレ、ジャズ・ポピュラーピアノ講師。
朝倉 恒夫(ハンマーダルシマー、笛、パーカッション)
学生時代よりトロンボーンを始める。ビッグバンドを中心に活動し、岡山市内のキャバレー等で腕を磨く。定年後一転、新たにハンマーダルシマー、トラヴェルソ(バロック・フルート)で活動を再開。
現在、「グレースハープ岡山問屋町店」ハンマーダルシマー講師。