ねこけんさんのブログより保護していただいた猫達の状態です。かなり酷い状態であったことが伺えます。
亡くなった子達もおられますが保護された子達は懸命治療と保護で命を繋ごうとそして今後の幸せのために働いてくれています。どうかお力添え宜しくお願い致しますm(__)m
ねこけんさんのブログより。
国立古物商殺人事件の猫達 猫達の痩せた体に涙
2014/05/22 13:47
レスキュー後、すぐに全頭病院へ
診察台の上で、改めて猫達を見ると、どれだけ悲惨な状況で生きていたかが分かりました。
この子は男の子ですが、体重は2.4しか有りません。
細すぎる体は、ぎりぎりの所で命をつないでいたのでしょう。
1匹だけ去勢され、ホルモン異常で巨大化したオス猫さんも居ました。
目には力がなく、他の子がやせ細る中、大きな体と頭が異様に写りましたが、この子も飢えと乾きに苦しんで居た事には変わりは有りません。
皆さんは、この子を覚えておられるかと思いますが…
そうです、ニュースで映された、あの窓際に居た子です。
この子は男の子でした。
飢えと渇きの中、この子は窓の外に居る人々に、自分達の事を見つけて欲しい。
救い出して欲しい。力の無い目で、外に行きかう人々に訴えていたのだと思います。
その訴えを、多くの方が目にし、丁度メンバーのKさんが、そのニュースでこの子を見た。
そして、結果的には、全頭レスキューが出来た。
ねこけん一同、この子に頭を下げました。
「ありがとう、勇気を持って窓辺に居続けてくれて。君のお陰で、みんなが助かったよ。ありがとう。君も幸せになろうね」
この男の子は、メンバーのMUさん宅に移動、他の2匹(男の子と女の子)と一緒に預かって頂いていますが、※(不妊去勢がまだですので、部屋を分けています)
保護の翌日、尿道結石からの血尿で、緊急入院となってしまいました。
かなり酷い状態でした。
子猫は、目が膿で潰れ掛けていましたが、必死に愛情を求めています。
更に悲惨なのが、女の子達
殆どの子が、出産して間もない(1ヶ月~前日)。
産まれたての3匹の子猫の母親は、お尻もまだ赤く、おっぱいも張ってミルクが出ます。しかし、急なストレスなのか、パニックになり、子猫をガブリ!物凄い勢いで咬みつきました。
M代表が慌てて、子猫を庇うも、母猫は目の前の子猫に強く咬みつきます。
仕方なく、母猫と子猫を離しました。
M代表「ねえ、殆どの女の子が出産していたというのに…子猫の数が合わないよね…」
その場に居た全員が、「ハッ」としました。
食べ物やお水が無い中、あの物が散乱した室内で、どうのような事が起こっていたかは分
かりません。
確かなのは、首を噛まれていた子猫が1匹居た事、かなり捜索した結果、子猫は産まれたての子が3匹、亡くなっていた子が2匹。
少し大きくなっている(歩き回れる)子が4匹 合計10匹の子猫を確認し、生きている子猫8匹を保護した。その事実だけです。
亡くなっていた2匹の子猫
仮名花ちゃんと華ちゃんは、病院葬をお願いしました。
YさんとT君が、急いでお花を買って来て、「ナ」は病院から箱を頂き、M代表が綺麗にお花を入れてくれました。
「花ちゃんと華ちゃん、ごめんね。間に合わなくて…次に産まれて来る時は、ちゃんと場所を見極めて産まれて来るんだよ。優しい家族の元に産まれて来るんだよ。ごめんね、本当にごめんなさい」
Kさん、Kさんのご友人、ねこけん部隊に見送られ、2匹の子猫は、今は飢えも乾きも寒さも灼熱もありません。穏やかに安らかに眠っています。
そして、運よく生きていられた子達。しかし
、どの子もガリガリです。
その状態でありながらも、人慣れしていて、人に寄り添おうとします。
その子達を撫でながら、メンバー全員涙を堪えるのに必死でした。
ご飯を食べて、お水を飲んで、少し落ち着きを取り戻してくれた中、預かりさん宅で、栄養価の高いご飯を食べて、しばらく体力の回復を待ってから、改めて不妊去勢手術をし、順次新しい家族を見つける方向でおります。
みんなに仮名を付けてあげないとね。
何名かの方々より、2段、3段ケージのご寄付のお申し出を頂いております。
ありがとうございます!
ご協力頂きました皆様、心より御礼申しあげます。
レスキューに際して、出来るだけ、ご迷惑をお掛けしないよう、自分達で調達出来る物は準備しておりますが、ご無理の無い範囲で、ご支援頂けますと、幸いです。
大変恐縮ではございますがアマゾンの欲しいものリストに登録をさせて頂きました。
(こちらはねこけんさんのブログに飛んでもらえばURLが張り付けてあります)
何卒お力添えを頂けます様、よろしくお願い申し上げます。
まだまだ、他の保 護猫同様に、レスキュー猫達の最後の1匹が優しいご家庭で新たな猫生を歩みだすまで、ねこけん一同努力して参ります。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
この度は、国立古物商殺人事件の猫達に暖かいお申し出を頂き、ご協力頂きまして、ありがとうございました。
NPO法人ねこけん 代表 溝上奈緒子
ねこけん一同 保護猫一同
nekoken@cat.email.ne.jp
いたずら防止の為、メールを頂きました方へ、ねこけんの連絡先を送らせて頂きます。よろしくお願いします。
すみませんまた写真の添付ができておりませんがねこけんさんのブログご覧下さい。
本当にねこけんさんのメンバーさんによる迅速な行動と決断により猫達の保護されることになりました。この多大なる努力と猫達を想う愛情にねこけんさんへのお力添え何卒宜しくお願い致しますm(__)m