今日のサビちゃんの報告をして。動物のこてについて話す。
私もHAPPYを飼い。少しばかりだけど動物のお手伝い。自分で保護したみたり。少しばかりですがいろんな経験をしました。その経験の中から自分なりに反省点。学ぶべきこと。などなど。
そんなお話も旦那にして。。
○ちゃん変わったな!と。
HAPPY飼ってからや! この子にはいろんなこと教えられるわ。
まさかな!ネコ飼ってこんななるとは!私も思ってなかった。
人生の師匠やわ(^^)
やっぱり動物は凄いでぇー!と。
なぁーHAPPYたん!

はい?ワタチ眠いんでちゅうが。。何かお役に?
動物を介していろんな学び。そして人との縁。嬉しいことばかりでもなく辛いことも。
それも受け入れていろんなこと考えていかなくては。。動物に対する考え方も様々。。
だけど。
みんなHAPPYのお蔭でママは無関心でいることなくなりました。
ずぅーと前にHAPPYが来た頃、私のあまりの過保護にたかがネコやろ!と旦那は言いました。私は激怒し真剣に怒りました。たかがとはなんや!家族や!たかがなんかではありません(`へ´)最悪や!と。旦那も軽い気持ちでボロリと言うただけやけど許せんかった言葉です。
それから二度といいませんが。
(ちなみにとても可愛いがっています。)
動物は全て、たかがではありません。
そんな考えがいかんのだと。
HAPPYたんは素晴らしいネコです(^^)v
教えをもたらし愛をもたらしママの意識を変えてくれました。それも変わらなきゃ!ではなく自然に。。導いてくれたんです。
アニマルパワーは全てにおいて凄いです!
私はネコと共に暮らすことができ本当に良かったと思っています。
HAPPYたんありがとうね。