かなり。。 | I&I

I&I

心のままに…

バテてとるのでしょうか。。
LOVE&PEACEのブログ-2012071417580000.jpg

暑い。。
LOVE&PEACEのブログ-2012071417580001.jpg

えらい格好してました(^^;

少し前からメルを見に行くことができ、気になる。。だったのかと。今朝、私がメルをブラッシングしていドアに背を向けていて、メルがハッとしたので。え!と見るとHappyが隙間から入ってきてました。私もいるからと油断してカッチリと塞いでなくて。メルはHappyの方にちょっと飛びかかるような感じで。怒って行ったのか?遊ぼ的かが??とにかく私がビックリして。Happy!と叫び。Happyは慌てて隙間から逃げてゆき。私もHappyの元に。。ネコに飛びかかられたことも初めて。ビックリして怖かっただろう(;_;)でも。怯えはなかったのでまた安心。でも頻繁に見に行っていたのに行かなくなった(>_<)あちゃー(+。+)。しかし私がメルの部屋に行くと気になるから来る。そして見てる。まぁーほとぼり冷めたらまた見に行ってくれるだろか。

Happyだいぶ気になってたようだから近くに行ってみたかったのかもしれないな。


でも撃沈ダウンしてしまった。。


やはり、まだ柵越しでないと危険!

今日、電話で柵から入ってきてしまいこんなことが。とお話して、まぁーいきなり柵なし対面となったから。。こんなこともあり。
けど。。同じ年位で双方が各部屋でもリラックスしていれてるのはとてもいい傾向と言ってくれた。色々とこんな様子とお話聞いてもらってそんなに悪くはないと思う。上出来のほう!と。合わないというか隔離して見えてなくても新しい子が来たというだけでひどい状態になり悩んでる人もたくさんいるからね。とそのかたも個人ネコボラさんで多くのネコを保護しているんでお話聞いて。Happyとメルはかなりマシと。メルも落ちついているからそんなに鳴かないのではないか?とノラで自由かあったからゲージなどに入れると鳴いたかもね?と部屋1つ空けてもらえ、いいい環境にしてもらえてるからメルちゃんも幸せよ。と言ってもらえ、嬉しかった。
知らなかったけどネコの力関係で上から見るというのも関係あるそうで。抱っこしてメルを見せる時はメルより高い位置でと教えてくれた。押し入れは衣装ケースの上にカバーしてメルがそこで寛ぎ、Happyが見に行くとメルがHappyを上から見ることになっていた。これ聞いてみたら。もしかしたら不快かも?と。なので衣装ケースはHappyが覗いても見えない位置に替えメルたんがそこがよければそこで。そして見える押し入れは高さをなくした。メルたん押し入れで寛いでHappyに見えてもHappyと同じ高さにあるように。それでなくても。もうーHappyのほうが弱い感じだから。。(;_;)


そりゃ仲良くなって二人寄り添い寝るとかなったらいいけど。そこまでは望まない。同じスペースにいて距離を置いてでも互いにリラックスできたらいい。ワタチここ! ワタチはこっち!と。。
ママは今までのHappyは自由で怖いもんなんかないよーん!と気まま~と暮らしていたから。メルが来てもHappyにはその環境は絶対残しておいてやりたいからな。。 Happyは一人っ子のほうが良かったと思ってるかもしれないし。。
おそらく。一人っ子で良かったんだろうな。。