タマちゃん。 | I&I

I&I

心のままに…

今また押し入れのお布団の暗いとこに。
タマちゃんも麻酔でまだ朦朧として連れてこられ、お外、病院、私の家と転々と。ノラたんしてたからタマちゃんはすぐ場所も馴染むだろうと。私思っていた。タマちゃんとHappyの対面のさせ方や距離の縮め方やHappyの性格もあるんで猫サポーターしてる会長さんに電話して聞いてみた。少し私も不安もありで。タマちゃんも意識もだんだん戻りここどこかな?餌はあるけど餌くれる人もいるけど。とタマちゃんもまだ様子を見ているところだろうからタマちゃんもここは大丈夫とリラックスさせてあげれるように。慌てて対面させることもないしHappyがそんな性格ならよけいに慎重にね。と、今また捨て猫ちゃんも多くゲージも全部出払っているけど月曜日に1つ戻ってくるかもだから。戻ってきたらゲージも買うことなく貸してあげるからね。と有難い。
タマちゃんを保護したことにお礼も言われHappyもタマちゃんもこれから何十年と一緒にいるから双方ともに負担のないようゆっくりね。と優しい言葉も。本当の猫ボラしてる人っと本当に優しいし、人のことでもすごい親切なんだよなぁー。タマちゃんのことでも、数人の人が親身に。
そして色んな情報を持っていて私も役立つことも教えもらえて。猫のためが根底だからできるこてなんだろうな。先輩にしてもそう。凄いなぁと思う。話それたが私はタマちゃんのこと考えているようでまだ甘かった。タマちゃんもうー危険も餌も雨風暑さ寒さもしのげ心配ないよ。と考えていたが我が家に来てタマちゃんの気持ち考えてなかったな。タマちゃんだって不安。だからタマちゃんもここが私のお家と認識するまで時間もいる。おでこ噛まれてシャーの話したら、まだそうゆうこともするから完全に私に心許したわけでもなくまだ誰?とタマちゃんも警戒もあるかもねと言われて。そうか。。とHappyちゃんのことばっか思って。。タマちゃんの気持ちは考えてあげれなかったな。タマちゃんごめんね。深くタマちゃんの気持ち読み取れてなかったね。私との距離も少しずつ、信頼関係も少しずつ築いていこうね。撫でさせてくれるからだけではないね。今日サポーターさんとお話できて良かった。またまた勉強不足だ。けど人の縁って本当に大切にしないとだし、人脈も本当に宝だ! このサポーターさんとのご縁もとても偶然ではあるがタイミングだった。私がそこにいかなければ知ることなかったし。。こちらで猫虐待疑惑男の件がありイヤなことだが私もその情報を知り出会うことになったのだ。知らなければ出会うこともなく。。猫が引き合わせてくれたご縁。

タマちゃん。。
Happy。パパ。ママと楽しく一緒に過ごすよう。タマちゃんも馴染んでね。ママもこれからタマちゃんの気持ち考えるね。