覗いてみようと
こちらのお店紹介のパンフをいただきました。環境を考えること。人を大事にすること。動物を大事にすること。本当の世界平和とは?色んなこと考えられる、色んなこと大事にできるそんなきっかけになる雑貨屋さんをやりたいとできたお店です。とありました。
なるほど!商品やお店に貼ってるポスターなど見てもわかる。
お店の方と少しお話をして。動物実験を行っていない日用品などの取り扱いも是非してほしいとお願いもしてみました。お客様で少しでも、感心を持ってもらいそーいったことも発信してもらいたい思いもありました。
また。ちーむぽんぽんさんの被災地の動物救済活動のお話もさせてもらいチラシを張るお願いもさせてもらいましたら快く承諾してくださいました。ありがとうございます。
お店のコンセプトも好きですし、またブラリとお邪魔したいです。大きな会社は。。エコだとか謳い文句は立派ですが。。エコ利用の金儲け的な匂いもあり踊らされることなく、しっかりと自分の判断でお店選びもしたい。
お店は。。経営者の考え。心が現れる場所でもあり。その人が何を大切に考えているのか。。
共感できるお店に出会えて嬉しいです。
場所は
大阪市中央区瓦屋町1ー1ー1
電話 06 6191 0750
雑貨屋
おおきな木
お近くに来られたら是非是非、覗いてみてください。
そして何か感じてください。
こーゆうお店がたくさん増えるといいな!
下町情緒の残る街。。私。。好きです。
さて。トイレットペーパーですが。
WWFのものです。はじめて見ました。買うことにより自然保護に繋がるなら。。そしてトイレに並べていても可愛いです。


パンダちゃんですぅ。 (^-^)v