にゃんとなく思ったこと。 | I&I

I&I

心のままに…

さて。。

どうだろう?

飼い主。保護主。の飼い方で
ほんとに動物のこと考えているのか?とはかることできるだろうか。

できるやろな。
(と私は思う)

なんぼ
 言葉で
えーこと書いてても。。

実際にその子見たら。。


私もHappyたんが大好きで可愛くて可愛くて仕方ないと言うブログを書いている。

事実だ。

にゃので
ウチノ子を抜き打ちで見に来られてもなんら大丈夫!

小細工して
見に来た人に
お願い!これは言わないで。。

なんぁーんて
陰でコソコソして
私はHappy。可愛がってますドキドキ
なんて事実でないブログなんて書けない。


自分の行動が伴ってないブログを書くことじたい。

自分が嘘つきで
そんな自分を自分が嫌う。。
そんな自分に違和感で自分で自分が気持ち悪くなる。
だから。。

いい格好や
人にどう思われるか?
そんなこと意識したブログなんて私には必要ない。

そして
確実に幸せにしてやれる!と私自身に責任と自信がなければ、猫好きだし可愛いしニコニコだけでは里親にはならなかった。

世話もせずただ飼っている。自分の都合で動物を振り回すことも私は嫌だ。

だから。。私は自分のできる範囲のことだけしかしない。。

確実に幸せにしてやりたいから。。
過ち。。。
それもあるだろう。(あたいも失敗して学ぶことある)


しかし。。
その過ちの中には明らかに自分の責任であり回避できるものもあるだろう。

それを過ちと。。
はて?

責任逃れと過ちは同じものか。

便利な言葉。


これがエゴと矛盾だらけの人の姿。
動物よりも自分が大事。


HappyたぁーんニコニコママはHappyたんには誠実であるからね。
信頼してくれているから。わざわざ言うこともないか。
Happyはパパとママに愛されてどれだけパパとママにとって大切な子かよくわかっているものねニコニコ

LOVE&PEACEのブログ-NEC_0031.jpg
  はいニャンにゃー