日台ハーフの言語 | 日台夫婦の気ままな北海道生活

日台夫婦の気ままな北海道生活

生まれも育ちも北海道。
2015年に台湾人の夫と入籍!
2016年、2017年に年子の姉妹を出産。
縁あって雪の降らない台湾の高雄市で暮らしていましたが、2020年に家族で北海道に移住!!
のほほーんとした日常生活をブログにしたいと思います(・∀・)

我が家は義両親と同居で、ほぼ毎日義姉と義妹一家が我が家に帰ってきます。

義妹には我が家の子供と年の近い子供が二人いて、毎日一緒に遊んでいます(・∀・)

私と旦那さんは日本語で会話をし、娘たちにも日本語で話しかけています。

義両親達は会話は基本台湾語。

中国語も使いながら娘達に話しかけています。

長女は今2歳9ヶ月なんですが…



全然日本語できないんだわ(΄◉◞౪◟◉`)



旦那さんサラリーマンじゃ無いから毎日一緒なんですよ。

毎日二人でいっぱい話しかけてるのに話せないから不思議( ゚д゚)

日本語で何を言われているかわかるけど、話す単語は中国語なんです。

単語自体も同じくらいの歳の子にしたら少ないです。

この前も、


ギンチョー、ギンチョー


って言うもんだから、そんなぎっちょ(左利き)って変な言葉どこで覚えたんだ?って思っていたら、


台湾語でバナナって意味らしいです(・∀・)


私も一生懸命バナナ食べる?って聞いてるんですけどね…。

バナナじゃなくてギンチョって言うのかい!!

今まで犬はワンワンだったのに中国語に変わったり、逆に沒有(無い)って言っていたものが、ねぇ!と男らしい言葉に変わったりしてます。

結婚前に勤めていた会社の社長の娘さんも国際結婚で、夫婦の会話は英語、子供とそれぞれ話すときは母国語を使っているそうでお孫さんも3歳過ぎまで全然話せなかったそうです。

ただ、3歳過ぎから急に3ヶ国語がペラペラ話せるようになったから、きっと子供ができたら話すのが遅いと思うけど心配いらないよ…と、退社前に言われていたのでそんなに心配していないんですが、みんなそんなもんですか?

最近は五十音の練習を一緒にしたりしてるんですけどね_(:3 」∠)_

私に似てテレビっ子で集中してアニメもみてるから、そこからも覚えているような気がします。

4月下旬から3週間日本に帰るので、その時少しでも日本語が上達して欲しいと思います(^O^)









最近食べた台湾のコンビニのチョコレートケーキ。




娘達が食べれないので、帰国してもお寿司を食べに行かないから帰国の楽しみはケーキのみ!

日本のケーキが恋しいし、コンビニスイーツのクオリティーも凄いと改めて感心しちゃいます\\\\٩( 'ω' )و ////





台湾ブログランキング参加中!クリックの応援して頂けるととても励みになりますヾ(@°▽°@)ノ



にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ