どーも、castom98です。

 

それでは笠置寺のレポート、中編です。爆  笑

 

 

修行路を突き進んでいくと、何やらお堂と巨石が見えてきました。びっくり

 

 

うおお~~~、物凄い巨石!ガーン

一辺が10mくらいありそうなサイコロ状の巨石。

いったい、何トンくらいあるんやろ・・・?

 

Σ(゚д゚lll)ガーン

 

 

笠置町の名の由来とな?!

天武天皇とは、また大きく出ましたな・・・真顔

 

 

正月堂という、御本尊の礼拝堂。

奈良時代の建物は焼失したそうだが、それでも室町期の再建か・・・ポーン

 

 

中に入ってみると、場違いなデジタルな展示が?!ガーン

 

 

おお、御本尊をデジタル復元とな?!ポーン

AIを活用したら、もっと鮮明に復元できそう。

 

 

他にも御住職手書きの説明書きが。

熱いお方やなぁ・・・滝汗

 

 

では、正月堂から御本尊の磨崖仏を拝観。

現状はデカイぬりかべみたいな状況・・・(汗 ゲロー

 

 

う~ん、御本尊が見える見える~~~(心眼 照れ

 

 

しかし、どれもこれも巨石揃いで大迫力!

修業地とされるのも分かるわ・・・

 

 

では、先に進みましょう!チュー

 

 

石段を下ると、また巨石が?!ポーン

 

 

巨石同士の隙間に祠が祀られてます。

 

 

ほう、東大寺二月堂の関係施設ですか。

歴史を感じますな・・・真顔

 

 

そして隣には、今度はモノホンの巨大磨崖仏!ゲロー

 

 

ええ・・・1200年前の磨崖仏にしては状態が良すぎませんか・・・?

これも仏の奇跡か・・・(違 ガーン

 

 

ちなみに人間と比較するとこの大きさ!

これは御利益ありそう!爆  笑

 

 

さらに進むと、岩のトンネルに到着。びっくり

 

 

おお、これが噂の胎内巡りですね!

石室潜って20年の私には、チョロいチョロい!チュー

 

 

うおお~~~せ、狭い・・・というか、斜めで歩きにくい・・・(汗 滝汗

 

 

何か今にも岩に押し潰されそう・・・(恐怖 ゲロー

 

 

何とか通過。

古墳の石室とは、また違った恐怖がありましたわ・・・滝汗

 

 

 

さらに通路脇の崖面にも巨石。

 

 

これ、南海地震が来たら崩落しそう・・・ガーン

 

 

すぐ側に、妙な石材を発見。

 

 

これが太鼓石って奴ですね。

なるほど、太鼓に見えなくもない・・・かな?キョロキョロ

 

 

しかしこれ、土台が土っぽいんだよねぇ・・・

雨が降ったら浸食しそう。

 

 

といったところで、後半に続く。真顔