どーも、castom98です。

 

今回ご紹介いたします神社仏閣は、京都府笠置町にございます笠置寺です。爆  笑

訪問したのは2021年9月ですので、現在では状況が異なっている場合がある点をご了承ください。

 

 

笠置寺は笠置山にある寺社の総称で、南北朝時代には後醍醐天皇も行幸されたという由緒ある古社。

境内には修行場巡りもあるそうなので楽しみです!チュー

 

 

山頂近くの駐車場に到着。

けっこう大勢の方が訪れていました。びっくり

 

 

それでは山門をくぐり、いざ境内へ。

 

 

山門を入った時点から、多くの遺物や文化財が残されてます。ポーン

 

 

まずは幻の笠置形灯篭。

こんな形の灯篭、初めて見たわ・・・ネット情報凄ぇ! ガーン

 

 

続いては御本尊の磨崖仏に供えられていた香炉。

室町期の作か・・・真顔

 

 

おお、最上級の五筋の筋土塀。

さすが後醍醐天皇の仮皇居だっただけの事はありますな。真顔

 

 

ここが本坊ですが、現在は住職の住居?

 

 

今度は鐘楼ですが、国指定の文化財だとか。ポーン

 

 

そういえば釣鐘の底が花びらのような切れ込みがありますね。

800年以上前のものとは思えない、モダンな造形。照れ

 

 

ここが寺務所で、御住職に御朱印をお願いしました。

あちこちに御住職手書きの詳細な説明書きがあり、ものすごい熱意を感じます。滝汗

 

 

宝物庫も見学させていただきました。

後醍醐天皇ゆかりの品々とか、けっこうなお宝揃いで眼福!照れ

 

 

神仏習合の名残か、春日明神社が。ポーン

南無南無・・・(違

 

 

さて、いよいよ山上を巡る修行路の始まりです!

ここからは有料ですよ!真顔

 

 

ふむ、結構見所がありますね。

これは楽しみ!チュー

 

 

といったところで、次回へ続く。爆  笑

 

 

京都府笠置町 笠置寺の公式サイトは、こちら

 

 

 

京都府笠置町 笠置寺の場所は、ここです