どーも、castom98です。

 

運任せの神社仏閣参拝シリーズ、今回ご紹介いたしますのは、三重県菰野町に鎮座まします、福王神社です!チュー

国道306号線を通るたび、この神社の看板を目にしてたので参拝してみました。

 

訪問したのは2020年8月ですので、現在は状況が異なっている場合がある点をご了承ください。

 

 

 

かなり山奥の山腹にあるので、徒歩ではちょっと苦しいかも。

参道脇に山腹を切り開いた駐車場?があり、ここから徒歩で訪問。

 

 

 

少し上ると、次の鳥居が見えてきます。

神社の説明板も、ここにあり。

・・・ふむ、太子杉千段杉の古木ですか、これは楽しみです!爆  笑

 

 

 

しかし、そんなウキウキ気分を吹き飛ばしてくれたのが、延々と続く石段! ポーン

 

 

 

最初はハイキング感覚で、景色を眺める余裕もあったのですが・・・チュー

 

 

 

どこまでも続く石段に、だんだん心が折れ始め・・・滝汗

 

 

 

本殿が見える頃には、ココロも足腰もガクガクでしたわ・・・ゲロー

 

 

 

息絶え絶えになりながら、やっと本殿に到着。真顔

この日は書道大会?か何かのイベントが行われていたようで、親子連れの参拝客が目立ちました。

 

 

 

では、さっそく参拝を。

御祭神は、天照大神、饒速日命、倉稲魂命、大山祇命、応神天皇、市杵島姫命、毘沙門天、聖徳太子オールスター大集結。ポーン

 

 

 

参拝を済ませ、説明板にあった古木を捜索。

この巨木が、太子杉かな?びっくり

 

 

 

うーむ、この天を衝く大迫力・・・まさに御神木ですな!爆  笑

 

 

 

本殿裏にも、太子杉に勝るとも劣らぬ巨木が!

説明板もあるので、これが千段杉ですね。

幾度も山火事に見舞われたそうですが、こうして現代まで生き抜いている生命力には、

感嘆するしかありません・・・真顔

 

 

 

ちょっとフォトジェニックな被写体があったので、記念撮影。チュー

さらに山上に奥の院があるそうですが、気力・体力の限界のため、今回は断念。

 

 

 

最後に、御朱印を頂きました。

この日はイベントのせいか禰宜さんがいらっしゃったのですが、普段は無人かもしれません。

お忙しい中、まことにありがとうございました。照れ

 

・・・こんなところで、はなはだ簡単ながら、福王神社の紹介を終わりたいと思います。

非常に静謐な神域なので、心静かに参拝したいという方にはお薦めです。

ただ、超ロングな石段にはご注意を。ガーン

 

それではまた、次の神社仏閣でお会いしましょう!爆  笑

 

福王神社の場所は、ここです