今回も用賀散歩。

 

6月終わりの曇りの日、ニコンF-501を持って用賀散歩。

ニコンの初期のAFカメラです。

 

やって来たのは真福寺。

 

そうそう、いただいたカメラF-501に付けるAFのレンズが無かったので、新たに中古で買ったAi AF Nikkor 35/2Dを付けています。

 

フィルムはコダックのプロイマージュ100。

 

 

 

グーグルの地図だと、さすがに家が建て込んでいて、ごちゃごちゃしていますが、用賀のまん中にあるお寺。

人通りの多い通りから見ると、裏手というか北側のお寺。

 

そもそも、用賀の町は、相模・大山に詣でる旅人の通った大山街道(矢倉沢往還)の宿場町から発展したようで、江戸から来た道は三軒茶屋で二手に分かれて、片方はボロ市通りを通って、もう一方は桜新町を通って、この用賀で合流します(上の地図上で、真福寺東の道路がクロスしている辺り)。

 

では、真福寺境内へ。

 

境内の大日堂の前で、カステラくんたちを撮ってあげましたおねがい

きれいにボケている気がします音譜

 

六地蔵さんたち。

6人以上いらっしゃる!!

 

山門にかかる扁額を見ると、「瑜伽山(ゆがさん)」。

 

この山号の「瑜伽」、仏教の修行の一つで、「ユーガ」と元は読んだらしいが、これを「ユガ」と読んでいて、要は今で言う「ヨガ」のこと。

 

ヨガの場所、そういう修行の場であったらしい。

その「ヨガ(ヨーガ)」の宛て字で、いまの「用賀」という地名になったそう。

 

おもしろいなぁおねがい

 

旧大山街道の道路から真福寺に入る道も、昔の名残があるような気がするのに、写真を撮っていませんでした。

 

そのうち撮ってきましょう。

 

20210630 世田谷区

 NIKON F-501 + Ai AF Nikkor 35/2D + Kodak Proimage100