根津神社に寄った後、葛飾・堀切にあるUCSさんに修理してもらっていたレンズを受け取りに行きましたマリオ
 
千代田線から町屋で京成線に乗り換えますニコ
3000形です。
(EOS6D+SIGMA50mm F1.4 DG HSM[ART])
 
 
京成線のこのキャラクター、何と言えばいいんですかねぇ…ショボーン
京成パンダというんだとか。
(EOS6D+SIGMA50mm F1.4 DG HSM[ART])
 
修理していただいたUCSさんの前で。
(EOS6D+SIGMA50mm F1.4 DG HSM[ART])
 
お願いしていたレンズは、とてもきれいになって戻ってきましたニコ
CP+で中古レンズを買ったときに、とても親切だったので、お店にもうかがってみたいな~と思って、はるばる(笑)こちらへマリオ
 
 
さて、堀切橋で綾瀬川と荒川を渡って歩いてみようかなとマリオ
 
堀切橋のすぐ横の京成本線をスカイライナーのAE型が通過きゃー
回送でしたが。
(EOS6D+EF70-200mm F4L IS USM)
 
 
かっこいいなぁニコ
(EOS6D+EF70-200mm F4L IS USM)
 
2層構造の首都高6号線にスカイツリーカメラ SP
なかなかの風景ですねニコ
天気が小雨まじりなのが残念。
(EOS6D+EF70-200mm F4L IS USM)
 
しばらく歩いてると、後ろから京成3000形ニコ
けっこうかっこいいなぁ。
(EOS6D+EF70-200mm F4L IS USM)
 
 
川を渡りきると、(この)東武の牛田駅と(写真奥の)京成関屋駅が10mくらい離れて向かい合っている所に着きます。
(EOS6D+EF16-35mm F4L IS USM)
 
私には土地勘がなくて、ここで乗り換えようとはなかなか思いつけないです。
 
 
牛田から東武線(スカイツリーライン)に乗ることにしましたマリオ
 
おぉ、東武スカイツリーライン直通の東急車が来ましたニコ
(EOS6D+EF16-35mm F4L IS USM)
 
20180424 葛飾区堀切~足立区千住曙町