30ど | キセキのパドック診断

キセキのパドック診断

⭐福島記念ダンディズム12人気推奨ズバリ⭐天皇賞秋ジャスティンパレス推奨⭐

午後からの日差し強烈

なんだ☀


仕事終わらせ釣り場へ

FGノットの強度確認

PE1.5号にリーダー20ポンド


池の角打ち

水草の下にヘラ コイ オタマ

オタマが岸際に数百匹レベル


気圧上がり 浮いてるのか


右側移動で

水草下に黒い物体

雷魚❓動かん


反対側フロッグ遠投すると

眼の前に雷魚入ってきて

通すも嫌う


すれてる


黒い物体見ると尻尾動いて

雷魚

2匹いて動くがやる気なし


2オンスルアーから

ジグ

スピナベ

Dクランク


スッポ抜けなくヨシ


102MHやはり しんどい

フロッグ ペンシル遠投なら

マキモノ ウチモノは

ロッドエンド切るか❗❗❗❗

コレの7フィート欲しい


ディーズグラスロッド610

あったがスルー




近場はバスの気配なし〜


夕方 朝マズメだね


一木カレン

相模湖 

バラムはや巻きでドン

ジグで池原ポテンシャルバス穫る


雨はスイッチ入るな

濁りもあり


奥村がプロップジグで獲ったのも

雨降り 相模湖


雨パワー