ハァーイ♪

         Cassy* です♡  (o^-')b 



いつも応援👊😄📢
ありがとうございます晴れ



この時期
頭皮トラブル... けっこうありますね🍀

あなたの頭皮はどんな感じぃ?



質問頂きました。

         ↓

Q
美容師として教えて下さい。
1ヶ月くらい前から、
急に頭がかゆくなったりします。
フケがすごくでて、いやです。
原因わかりますか?


A
頭皮見て触って
様子見ないことには何とも
お答えしかねますが...

寝不足と
ビタミン類の欠如の可能性が高いカナ?
特にB6


てなことで❗
ご参考までに🍀

       ↓

ビタミンB6の多い食品と
食品のビタミンB6の含有量一覧表 
ビタミンB6の多い食品と、食品のビタミンB6の含有量一覧表

ビタミンB6の多い食品と、食品のビタミンB6の含有量一覧表


ビタミンB6食品100g当たりのビタミンB6の含有量 単位:mg 成人男子推奨量:1.4mg
成人女子推奨量:1.2mg

ビタミンB6は、 レバー、まぐろ、かつお等に多く含まれます。
 
ビタミンB6の多い食品ベスト32 (水分が40%以上の食品で)(水分40%未満のベスト8)
にんにく1.50鶏ひき肉0.68豚肉(レバー)0.57子牛肉(リブロース)0.48とうがらし3.81
まぐろ(びんなが)0.94いわし(丸干)0.68鶏むね肉(皮なし)0.54牛肉(もも/輸入)0.48ドライイースト1.28
酒粕0.94鶏肉(レバー)0.65さんま(開き)0.54ローストビーフ0.47ピスタチオ1.22
牛肉(レバー)0.89さけ(しろ鮭)0.64スモークサーモン0.52とびうお0.47マッシュポテト(乾)1.01
まぐろ/赤身0.85まぐろ(きはだ)0.64生ハム(長期熟成)0.52いわし(焼き)0.46抹茶(粉)0.96
まぐろ/脂身0.82かも0.61あじ(焼)0.51しいら0.46ビーフジャーキー0.85
かつお(秋獲り)0.76鶏ささみ0.60さんま(生)0.51くじら(赤肉)0.46さとう(黒)0.72
かつお(春獲り)0.76塩さけ0.58さば0.51まぐろ(めばち)0.46ごま0.64
 

  


バランスのよい食生活と
ストレスフリーの心地好い生活が
理想的ょね💕



最近は
頭皮ケアにヘナ♡

とてもおすすめです❗


ホント✨

     健康心理学者としても
     美容師↔毛髪科学者&皮膚科学者としても


とてもおすすめです❗



ヘナ♡パーティー🎊

      楽しみ♪ 楽しみ音譜          \(^-^)/




Love Cassy💋.




ps...さっ!
         GYM 集合だぉ~⤴   (笑)