4/29(木・祝)@渋谷乙
昨日は渋谷乙でPOP☆UNITED主催イベントに出演してきました。
来てくれた人ありがとう!たまたま見てくれた人もありがとう。
踊れる感じの新曲キラーチューンをやりました。良い感じです。
ギタープレイ的には生まれて初めてタッピングに挑戦しているのでまだドキドキするんだけどね。
リハでも3回に1回しか成功しないっていうw
でも失敗は恐れず、常にチャレンジ精神と向上心を忘れない31歳(来月で32歳)でいたいと思います。
次回ライブは5月4日。
こより主催イベント『きのこ祭 5スコア目』に出演させていただきます。
何卒。
来てくれた人ありがとう!たまたま見てくれた人もありがとう。
踊れる感じの新曲キラーチューンをやりました。良い感じです。
ギタープレイ的には生まれて初めてタッピングに挑戦しているのでまだドキドキするんだけどね。
リハでも3回に1回しか成功しないっていうw
でも失敗は恐れず、常にチャレンジ精神と向上心を忘れない31歳(来月で32歳)でいたいと思います。
次回ライブは5月4日。
こより主催イベント『きのこ祭 5スコア目』に出演させていただきます。
何卒。
新曲
間に合いそうだ。。
当日リハに入れなかったら無理だったよん。なんとかリハに入れるので助かった。
そんなカツカツなバンドです。絶対やりたいから、良い意味で真剣なのだ。
やっぱ新しい事にチャレンジし続けるのが大事だなって思う。
今回は結構手こずって時間がかかってしまったけど、今まで出来なかった事が凝縮されてるのでライブでやるのが楽しみだ。
曲名はrain maker。恵みの雨を降らす者って意味らしい。ちなみにタイトルはだいたいbaのタツキさんが考えている。本人は隠しているのかあまりそういう事を言わないのでオレが代わりに言う。
そういえばgtのタクチュンがサビでタッピングをしているのがかなりレアなので是非聴いて頂きたい。。
はじめポールギルバートみたいだからやめろって言ったんだがどうしてもやりたそうだったのが可愛かったのでサビからではなくサビ前からやれば良いのではって冗談で言ったら、なぜか良い感じになったのだ。
雰囲気がいまいち伝わらないかもしれないが聴いて頂ければわかると思うのです。
そんな感じだす。んだ。
当日リハに入れなかったら無理だったよん。なんとかリハに入れるので助かった。
そんなカツカツなバンドです。絶対やりたいから、良い意味で真剣なのだ。
やっぱ新しい事にチャレンジし続けるのが大事だなって思う。
今回は結構手こずって時間がかかってしまったけど、今まで出来なかった事が凝縮されてるのでライブでやるのが楽しみだ。
曲名はrain maker。恵みの雨を降らす者って意味らしい。ちなみにタイトルはだいたいbaのタツキさんが考えている。本人は隠しているのかあまりそういう事を言わないのでオレが代わりに言う。
そういえばgtのタクチュンがサビでタッピングをしているのがかなりレアなので是非聴いて頂きたい。。
はじめポールギルバートみたいだからやめろって言ったんだがどうしてもやりたそうだったのが可愛かったのでサビからではなくサビ前からやれば良いのではって冗談で言ったら、なぜか良い感じになったのだ。
雰囲気がいまいち伝わらないかもしれないが聴いて頂ければわかると思うのです。
そんな感じだす。んだ。
おっ!
今新曲のサビ前のアレンジが閃いた。
毎回同じ感じやと芸のないやつらだと思われやしないかと思うので。。
明日試してみよー。
カシアス風踊れる感じな曲。
セッションで作ってるから、出来上がりが想像できないってのが良いよね。
ドラムパターンは今オレがやりたい感じかってのとかあんまり聴いたことないんじゃないか?とか
を重視してるかも。。あとはドラマーが真似したくなるような?とか。スタンダードなのもあるけど。
若造なのを良いことに割とわがままにやっております。周りがなんとかしてくれるしね。
基盤のリズムを任されるってのはなかなか楽しいよ。
楽曲に対して良い発想のリズムが出ると歌のメロディもすぐ浮かぶんじゃないかと思う。
基本的にパターンは考えずに出てきたものが多いけどね。
ガチガチに決まったバンドじゃないからやる事も毎回違うし、そういう目線でライブを見てもらうとまた違う意味で楽しいかもなー。んじゃまた。。
毎回同じ感じやと芸のないやつらだと思われやしないかと思うので。。
明日試してみよー。
カシアス風踊れる感じな曲。
セッションで作ってるから、出来上がりが想像できないってのが良いよね。
ドラムパターンは今オレがやりたい感じかってのとかあんまり聴いたことないんじゃないか?とか
を重視してるかも。。あとはドラマーが真似したくなるような?とか。スタンダードなのもあるけど。
若造なのを良いことに割とわがままにやっております。周りがなんとかしてくれるしね。
基盤のリズムを任されるってのはなかなか楽しいよ。
楽曲に対して良い発想のリズムが出ると歌のメロディもすぐ浮かぶんじゃないかと思う。
基本的にパターンは考えずに出てきたものが多いけどね。
ガチガチに決まったバンドじゃないからやる事も毎回違うし、そういう目線でライブを見てもらうとまた違う意味で楽しいかもなー。んじゃまた。。