日々つらつら・・・ -20ページ目

日々つらつら・・・

日々のこと。心のこと。

日経平均の暴落の荒波にのまれています。



自分なりに情報をとって、リスクにも備えて買い場を探っていたのにもかかわらず、どっぷり嵐の中ですえーん

かなり甘かったようですガーン

益はなかなか増えないのに、損はあっという間に増えるえーん



初心者でこの荒波、鍛えられている感満載w


これを乗り越えたら、また新たな何かが見えてくると信じて、乗り切ってやろうと思ってますニコニコ





明日から10月ですね。


我が家も秋の味覚がたわわに実ってきました。




我が家の庭の栗です。


画像ではわかりませんが、とても大きな栗。


大変な作業ですが、毎年、渋皮煮を作っています。


今週末は秋の仕事をしながら、穏やかに過ごしたいと思います。



投資を始めて数年ですが、今までは景気の動向を見るまでもなく、気が向いたらちょこちょこ購入する程度で、購入してからは数ヶ月も見ることなくほったらかし投資をしていました。

ほったらかした結果、利益が出たからなんとなく売却をして少しの利益を得る、を繰り返していました。



それが、この半年で、がっつり投資し始めたわけですが、本当に難しいショボーン



そして、今さらながら、投資とは景気の先を見ることだ、現実にやってくる景気よりも常に先行しているということをやっと理解しました。

そりゃ難しいはずだわえー



正しい発信をされている方の情報(イケイケどんどんではなく←引っかかって損切りした経験ありムキー、ちゃんと分析をされて根拠を示されている情報

などを見ながら買っているわけですが、根拠を示した情報を発信されている方は改めてすごいびっくりマーク

並の勉強量ではないんだと実感せずにはおられません。



そして勝つためには賢さ(こっちの方が重要)と度胸がいること。



今、私は、少しの苦しさと、ドキドキとワクワクとチャレンジ精神と面白さで溢れていますびっくりマーク


そして、それを少しブレーキする半分の現金余力を残して今日も頑張りますウインク


皆様、昨日はお疲れさまでした照れ

今日は少し心が晴れたのではないでしょうか。(私だけはてなマーク


私は今週は疲れました笑い泣き



まだ含み損の銘柄ばかりですが、その額が少しずつ減少していますアップ


大きく育つように、水と肥料をやらないとねウインク





さて、今回購入した銘柄を選ぶにあたって、1ヶ月ほど株価を追いかけてきました。

資金に限度があるので、かなり絞って、固い企業を選んだのですが、なんだか遊び心がないえー
現実すぎて夢がなくて、こりゃいかんびっくりマークということで、高校生の子供に欲しい銘柄を聞いてみました。

それがこちら


ANYCOLOR(5032)




みなさん知ってますはてなマークはてなマーク

よくわからないのですが、Vチューバーはてなマーク

今流行りなのはてなマーク



すみません、おばさんは良くわかりません。

ご自身でお調べくださいお願い




おーびっくり夢があるキューン


魔法のような新体験だってびっくりマーク

どんな体験なんだーキューン




ただ、株価が高い、、、1単元で100万円なんてムリムリムリムリ笑い泣き身動き取れなくなるよ笑い泣き


子供の希望では端株の10株でしたが、はじめての銘柄なので、とりあえず1株購入して様子を見ながら増やすことに。



2日前に1株購入して現在こちら






今日の高値は12200円アップ


なんで言われた通り10株買わなかったんだ!!と悔やみますが、子供の欲しい銘柄を買う、こんな買い方もありですねニヤリ

夢があって欲がないのは素晴らしい飛び出すハート

欲だらけの母です笑笑

未来の任天堂みたいにならないかな笑笑





今日は有給でした。


久しぶりに友達とおしゃべり。


リラックスしたようなしてないような、、、


久しぶりの友達付き合いはちょっと気疲れかなw



今日は9月の権利日で若干の甘い希望を抱いてましたが、日経平均の下げはめった斬り容赦なしですねガーンガーンガーン



幸い、今週になって買っているものがほとんどなので傷は浅いけれど、、、ポートフォリオはみごとに含み損拡大中ガーン




ここ最近ウケた、投資家さんの言葉で

「種まき種まきえーんえーんの心境で買ってますが、大きく実って刈り取れる日は近く来るのでしょうか。



はぴこ姉さんの今日のブログを読んで

女は度胸だ、どうにかしてやる!!ニヤリ

そだそだびっくりマークびっくりマーク私もいくよーびっくりマーク



ま、結局は自分の意思で買ったんだしね。

一応、自分なりに考えて買ったんだから自信を持とう飛び出すハート