自ら投資をする人 | 日々つらつら・・・

日々つらつら・・・

日々のこと。心のこと。

投資の入り口は自分で道を開いておこなう前提なので、自ら投資をする人は男女問わず自分の人生観を持っている人と思います。



たとえ失敗したとしても、自分の意思で投資をしたのならば、自分を悔い改める力も持っている。


だから人を責めることも人にすがることも少ないと思う。



反面、自らの力で一歩を踏み出せない人は、いつもタラレバで人のせいや環境のせいにする。

本当にめんどくさいし付き合いきれない。



参考にさせていただいているブログを介して最近の思うことでした。




さて、保有株の状況は一進一退を繰り返しているので、YHの更新は止まりましたが、明後日の権利取得に向けてこの数日は見守るだけとなりました。



今日は下げていた株を少し買い増し。

正直自分を含め4名義分の口座を動かすのは至難の業なので、ジュニアニーサは今年度の購入を基盤に調整を加えながらしばらくは保有をし続けようと思っているので先週末に追加資金を投入。




先日の飲み会にて。




最近は男女問わず年上の方と飲むことが多いので酔うことはできません笑い泣き

飲むことは好きなので苦ではないですが、気兼ねをしない飲みもたまにはしたいものですアセアセ