自分なりにやっていこう | 日々つらつら・・・

日々つらつら・・・

日々のこと。心のこと。

めっきり秋らしくなり、暖色系の服が心地良くなってきました。





今月は京都へ友達に会いに行ったり、関西の実家に帰省したり、自分の原点となるところに帰って心を整えてきました。


京都を離れて10年近くなるけれど、お久しぶり感もなく、あっという間にあの頃の感覚に。

次回はホテルで遊ぼう、てことに。






その足で関西の実家へ。

半年ぶりに家族全員集合。

私の兄弟はみな仲良く、甥っ子姪っ子もかわいく、新生児にも癒された帰省。



人に翻弄された数ヶ月だったので、

京都や実家、変わらぬものと帰るところがあるのは幸せと改めて思う。




黒門市場の花屋さん。

真ん中のお花はどうやって取るんだろうね?




株の方は、情報に振り回されず、自分らしく、淡々と売買しています。


ここ数ヶ月は、情報に惑わされて、何がしたいのが、どっちにいきたいのか、他人軸でわからぬまま右往左往してうまくいかなかったけれど、自分の方向性を決めてやってみると、心穏やかに売買ができることを知る。


多くを求めすぎてたな。


9月に買った

コマツ、川崎重工が伸びてくれて嬉しい。

はじめてのS安も経験、でも損切りしなかったら半月で買い値に戻った。

きっとこれはラッキーなこと。

なにごとも経験しなければわからないな。




新しい仕事の方は面接はしたものの、

こちらがなにかと見切り発車ができず、

双方の条件が合わなかったので今回はご縁がありませんでした。


人生の半分以上生きてきて、無理なものをゴリ押ししても上手くいかないことを多々経験してきたので、これでOK



自分軸で自分なりにすすんでいこう。