早起きしてウィーン6:55発のレイルジェットに乗り湖畔の美しい街ハルシュタットに行ってきました

 

ハルシュタット駅の数十メール先には船乗り場がありこれに乗って向こう岸にある世界遺産ハルシュタットに向かいます

 

写真では上手く紹介できていませんが可愛い街でした

 

帰りはHallstatt(ハルシュタット)駅から往路と同じ電車に乗りますが途中Bad Ishl (バート・イシュル)という駅で下車し少し街を散策しました

 

ここバート・イシュルはBadと名前が付いてある通り温泉地です

フランツヨーゼフ皇帝がこよなく愛した保養地で街の建物も可愛らしく素敵な所でした

 

バートイシュルで下車した目的はもう一つあります

ここからローカルバスに乗るためです

 

このバスのルートが風光明媚な景勝地ザルツカンマーグート地方を周るのです

 

発車前ギリギリバスに乗り込んだ時、乗客の殆どが右サイドに座っていました

皆さんよくご存知で...☺️

 

ヴォルフガング湖の色が予想外の色で美しくて感動しました✨✨✨

 

感動の多い素晴らしい日でした

 

 

(  以下、実際の旅行時の日付に即した Facebook投稿からの抜粋のため、動画も省き不備も沢山あります事をご了承くださいませ  )

 

往路の渡し船

もう直ぐハルシュタットの村に到着です

 

直前まで雨がぱらついていましたが、直ぐに晴れました

このエリアは雨が多いようです

 

 

 

 

 

 

船乗り場に戻ると新たな観光客が列をなしてました

 

ハルシュタットを後にして、バート・イシュルに到着

 

 

バート・イシュルの街

 

バート・イシュルの街

 

バート・イシュルの街

 

 

バート・イシュルの川沿い

木陰のベンチでのんびり出来ます

 

 

 

 

 

バスはバート・イシュルを出発し

ヴォルフガング湖が

右手に見える路線を通ります

 

 

ヴォルフガング湖が想像していた色と違う😍