良い事が起きる前には
素敵なサインがいつも有る。

目の前をガチョウのファミリーが横切って
「きゃわゆいラブ!」
あわててスマホをバッグから取り出してパシャリ
      ダウン すぐ横を進んでくれて
こんなに間近で癒されるなんて....



太陽・天王星コンジャンクションの今週、


なんかドッカーンとギフトが落ちて来そう♪と思ってたら

早速、5月13日、タックスリターンが『ガツンプレゼント』と口座に振り込まれてました。

すると

太陽フレアのように大きく揺れる藤井風さんの姿が脳内に現れて.....


スマホ片手に

6月のNYCライブチケットをググってみると、

「あー飛び出すハートまだ買える!」


直感と超スピード決算。


気付いて10分以内に....



買えました!



このライブチケット3月発売だったんですが、

日本一時帰国前で仕事関係その他いろいろテンパってて、ましてや周囲に激アツの風民(カゼタリアン)多数なので私には今回はチケット争奪戦参加は無理かな....って思ったの。


まさか5月にチケットGET出来るとは。


値段は相変わらず可愛くないですが....

(言うまでもなくreーsaleです。元々は即完売!)

日本と違ってオフィシャルサイトで買っても席で値段がめちゃ違うし、どうしてこういうシステムになってしまったんだろう。


ただ、この前買ってたYOASOBIよりもずっと良い席!

この席だと藤井風さんのパフォーマンスちゃんと全て見えるはず。


タックスリターンが降って来たから即決出来ました。感謝飛び出すハート

アメリカ合衆国よ、税金還付ありがとう〜!

確定申告して良かった〜(義務ですが💦)


ハーレムのアポロシアターはキャパが1538人。

とってもcozyなシアターなのです。


アリーナを埋める藤井風さんほどの愛され大人気アーティストを

こんな小さな伝統ある素敵空間で体験出来るなんて、

むっちゃ贅沢♡     ダウン



ハーレムはよく行ってたし(以前、お友達が住んでた)お気に入りのご飯屋さんもある。


サクッとライブに行けるこの喜び!

(日本国内のチケット激戦区ライブの方が、ホテル代・移動費その他、実家が地方の私には結構費用がかかるんですよね。)


このライブは知り合いに遭遇する確率が高そうなので、自分のブログに書くのを躊躇っていたのですが


行き来のある素敵なblogger様が藤井風さんLA公演の会場についてお話しされていたので、

つい世間話に加わる気分で書きたくなりました。


5月も中旬を過ぎ、ライブ日程迄のカウントダウンにワクワクしながら

やるべき事を真摯に励んで終わらせていこう!


よく遊び益々楽しんで、そしてよく学び、地味に効率良く生活維持の収入源確保的仕事を頑張る....



6月も楽しい月間になりそうです♪

まずは今月を大事に。




kashlin